音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

急に雪が降った日の金沢の夜

2023年12月24日 11時31分51秒 | なんとなくな日々・・
先週、金曜日の金沢は今年初の大雪でした。
大雪といっても30cmくらいなので地元の人にはいつもより多いかなって感じですが。
それでもバスは遅れて来るし、運行はかなり遅れてしまいます。

そんな中、バレエ公演を見るために香林坊にある文化ホールまで行ってきました。
昨日だったら雪もほとんど無かったの。。。。
予想通りバスは遅れ、しかも満員で、開演時間ギリギリになんとか到着しましたよ。
開演時間になっても入場する人が多く、結局10分くらい遅れて開演しました。
まあこんな日は無理もないですね~

公演はくるみ割り人形でした。
地元のバレエ教室が主催した公演で、子どもたちも大勢参加していましたよ。
みんなかわいいし、上手でした。
(ホールなので写真はありません)

せっかく街まで出たので公演終了後はそのまま飲みに出ました。
夜の金沢、しかも雪が降ってる金沢市街を歩くのは久しぶりでした。


観光客が多い武家屋敷近くのせせらぎ通りもこのとおり。
人がいない。。。


雪で看板が見えなくなってる店もたくさん見かけました。
これはこれで雰囲気が良くて好きですが。


クリスマスツリーも綺麗ですが、新雪が積もる木も綺麗ですね。
満開の桜を見ているようです。


市内を流れる用水は除雪のときにも大活躍します。
これだけの水量があればたくさんの雪を流せそう。


飲み屋街に近づくと人も増えてきた。
こんな日でも街に出る人は多いんですね。
と、思ったら今日は金曜日でした。
聞こえてきた話し声から今日は送別会というグループもいました。


今日も目的地に到着。
寒いけどビールは別です(笑)
美味しいビールを飲んで、店長さんとお話して、楽しい時間でした。
年内にもう一度来れるかな~?

もうバスが無くなった時間だったのでタクシー乗り場に向かうと長蛇の列が。。。
まだ10時過ぎなのに!
金沢には長く住んでますが、こんなに並んでいるのは初めてです。
しかたないので近くのバーに立ち寄って時間を潰すことにしました。
10年以上一人でバーに入ることはありませんでした。

すごく賑わっているバーでした。
カウンターに座ってスコッチを飲んでいたらお隣にも一人で来た男性客が座りました。
スマホを取り出して(まあ最近はスマホを触っている人が多い)店員さんになにか見せてる。
何かと思ったら翻訳アプリで注文していました。
話を伺ってみると彼はサンフランシスコから来日した香港の方らしい。
見かけは日本人だったので分からなかった(笑)

その後は翻訳アプリとルー大柴みたいな英語で楽しくお話できました。
最近の翻訳アプリはすごいですね。
会話を読み取る精度も翻訳精度も高い!
不便なく会話できる。
その後は彼と閉店まで飲んで別れました。
ちなみに彼はサンフランシスコで日本料理店を経営しているそうで、金沢には日本料理と日本文化の勉強に来ているそうです。

タクシーで帰ろうとしたらまだ長蛇の行列が続いていました。
けっきょく歩いて帰りましたよ(笑)


帰り道の裏路地でタクシーが雪で動けなくなっていました。
運転手さんの同僚という方が脱出に協力していました。
一時間近く動けなかったようです。。。
その後すぐに出られたのですが、雪の日はたいへんですね。
運転手さん曰く、これだけ雪が降っても裏路地まで行ってくれというお客様がいるので困ると。
確かにそのとおり。
大雪だと休む人もいるみたいで、今日みたいにタクシー待ちの列が長くなるんでしょうね。
大雪の日は家でのんびりしているほうがいいかも(笑)

もうすぐクリスマスですね。
今年は家族でのんびり過ごすことにします。




シュトーレン

2023年12月22日 12時01分34秒 | お酒・料理・スイーツ
12月のドイツのお菓子と言えば「シュトーレン」ですね。
アドヴェントの期間に作って少しずつ食べていきます。

昨年は三種類くらい食べ比べたのですが、今年も近所のお店で買ってきた一種類だけ。


砂糖がたっぷり乗ってますね。
中に入っているフルーツは味がしっかり濃くて好みのタイプ。
生地がもう少ししっとりしているほうが好みですが、これはこれで美味しい。

もうすぐクリスマスですね。
みなさんはどのように過ごす予定でしょうか?



クリスマスの飾り ヘルンフートが完成しました

2023年12月21日 17時44分31秒 | ヤギヤ
先日から制作していたヘルンフートの星ですが、
注文していた電池ケースなどが届いたのでさっそく制作の続きです。


豆電球は6VでしたがLEDは3Vなので電池ケースは単3が2個・直列に接続されているもの。
スイッチが付いているのでON/OFFできるのが便利です。


これをハンダで付けて点灯するか確認します。
いい感じに光ってますね。

次に窓際に吊り下げるためのフックを貼り付けました。


粘着テープで貼り付けるタイプなのですが、このテープは綺麗に剥がすこともできるのでクリスマスが終わったら取り外すこともできます。

このフックにヘルンフートの星を吊り下げます。


電線が余るので、線はマスキングテープで枠に配線します。
それを3つ取り付けると、


こんな感じ。
昼間は目立ちませんが夜になると綺麗に光って見えますね。

ちなみに外から見ると、


こんな風に見えます。
ちょっとはクリスマスらしくなったかな?

一晩中点灯しているので電池がすぐに無くなってしまいますが、充電式の単3電池を使っているので充電しながら年内は飾る予定です。
お店の前を通りかかることがあればちらっと眺めてみてくださいね。





 


 


キウィジャム

2023年12月19日 20時18分59秒 | お酒・料理・スイーツ
奥さんの実家にキウィの木があるので実がなった頃に収穫に行きます。
酸っぱいので食べるにはかなり追熟させないといけないので、しばらく追熟したらジャムにしています。


中には甘くなっているのもありますが、ほとんどは固くて酸っぱいのです。


フードプロセッサーで細かく砕いて、


いい感じになったら煮詰めます。
これは煮詰める前の状態。

毎年たくさんのキウィが収穫できるのでジャムもたくさんできますよ。
ウチでは主にヨーグルトと一緒に美味しくいただいてます。



ヘルンフートの星

2023年12月19日 13時17分56秒 | ヤギヤ
制作したヘルンフートの星ですが、ライトを点灯させる部品が水曜日まで届かないのでツリーに付けてみました。
クリスマスツリーで光っているLEDライトに被せるように飾ると。。


ちょうどいい感じに光りますね。
星のように光っています。

むしろこれでいいんじゃない?とも思ったりしますが、せっかくなので制作は続けたいと思います。



クリスマスの飾り用LED電球が届いた

2023年12月17日 19時34分47秒 | ヤギヤ
クリスマスの飾り用のヘルンフートの星で使うLED電球が届きました。
年末で忙しいためかAmazonの配達がいつもより時間がかかりました。


口金のサイズに確信が持てなかったので届くまで心配でしたが、同じサイズでした。よかった。
この手の豆電球はE10というサイズなんですね。
ちなみに、部屋の照明器具に付いている小さな電球はE12らしい。


比較してみると長さが違いますね。
発光部分に関しては豆電球は少し先にありますが、LEDはずいぶん手元にあります。
この点で実際に取り付けた時の配光に影響しそうです。


LED電球を付けるとこんな感じになりました。
ちょうどいいですね。


LED電球は届いたのですが、電池ケースと吊り下げ用のフックがまだ届いていません。
それらが届いたら店内に飾ってみようと思います。
完成まであと少し。



クリスマスの飾りを作ってみた ヘルンフートの星

2023年12月16日 20時23分23秒 | ヤギヤ
プロジェクターが新しくなったのでAmazon Prive VideoやU-Nextなどでいろんなコンテンツを見ています。
そんな中でお気に入りのものが「ヨーロッパのクリスマスマーケット」の様子を番組にしたもの。
この時期のヨーロッパはアドヴェントでクリスマス準備で賑わっていますよね。
番組を見ているとドイツのクリスマスの飾りに「ヘルンフートの星」がよく見られました。
そう言えば、数年前ドイツ旅行したときに買ってきた「ヘルンフートの星」があったことを思い出しました。
ドイツ旅行でお世話になったカオルさんが「ヘルンフートの星」を作っている工場に連れて行ってくれたんです。
荷物になるのが嫌で完成品ではなく自分で組み立てるキットを購入してきました。
買ってきたものの、組み立てが面倒だからそのままにしてました(笑)


ひとつだと寂しいから3個買ってきました。
色も何パターンかあるのですが、これは一般的な白と赤のものです。


中身はこのようになってます。
プラモデルみたいな感じですね。
色だけ見るとガンダムみたいです。
これは電球も付いてて光るようになっています。
(電池は付いていません)


さっそく組み立てることに。
まずは真ん中のベースになる部分。
これは接着剤を少し付けて貼り合わせます。


しばらく押さえて接着させます。
透明の多面体になります。
この四角や三角の面に部品を接着していきます。


こちらが取り付ける部品。
ひとつの星にこれだけのトゲトゲが付きます。
トゲトゲの底に少し接着剤を付けて、ベースの面に貼り付けていきます。


貼り付ける順番を考えながら作業しましたが、今回は球の半分づつ作業することにしました。
半分を付けて、接着が落ち着くのを待ってから残り半分を貼り付けました。


で、完成したのがこちら。
星をイメージした飾りです。
軒下に下げられていたり、クリスマスツリーのてっぺんに付いていたりと使い方は色々あります。

ここでひとつ問題が。
付いていた電球は6Vの豆球でした。


これだと乾電池だと四本必要になるし、電球は消費電力が大きいからあまり長時間光らせられない。
できればひと晩光らせたいのですが。。。。

そこで豆電球をLED電球に交換することにしました。
ネットで同じ大きさのLED電球と乾電池のケースを注文しました。
これでうまくいくかな?

続きは部品が届いてから。

EPSON EH-TW5200 の温度警告

2023年12月16日 08時13分06秒 | カメラ・オーディオ機器
これまで使っていたEPSONのプロジェクター EH-TW5200の温度警告の原因はなんだろうと思い、ちょっと開いてみました。


電球の取り付け部分
(電球は取り外してあります)
レンズ(?)の左に開いている穴から外気が来るようです。


怪しい部品その1
クーリングファンです。
ベトナム製ということで、型番(E60T13MS2BA7-57)で検索したところネットでも購入できるようですね。
価格は5,000円台
この程度の部品にしては高いかな。


ファンのすぐ近くにあった基板
もしかしたら温度センサー?

クーリングファンが弱っていても、温度センサーがちゃんと温度を感知できなくなっていても機内の温度は上がりそう。


ファンを交換してみて様子を見るという方法もありましたが、この後数時間使ったら電球が破裂してしまいました。
この手の電球は寿命がくると破裂して電球のガラスがバラバラになります。
電球が無いとファンを交換しても検証できないのでこの時点で諦めました。

ちなみに、電球は数年前に交換しています。
その時は25,000円したのですが、今ネットでは9,800円くらいで販売しています。
ずいぶん安くなりましたね。在庫処分かな?
同じ電球(型番はELPLP78)を使っている方は今が買い時です!

ファンと電球で15,000円ほど。
ちょっと悩みましたが新しいプロジェクターも買っちゃったし、もう10年近く、10,000時間くらい使っているのでそのまま眠ってもらうことに。
長い間お疲れ様でした。