音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

純米大吟醸 雪月花 嵐山

2012年05月30日 21時24分47秒 | お酒・料理・スイーツ

久しぶりに日本酒の話題です。

最近はワイン、ビールばかり飲んでましたからね~

やっぱり日本酒は落ち着きます(^^)

 

今回は京都のお土産に買ってきてもらったこちらです。

300mlの小瓶です。

ラベルが派手ですね~(^^;

京都府亀山市にある丹山酒造のお酒だそうです。

飲んでみるとやっぱり京都のお酒の味がします!

なんとも柔らかな味です。

でもこれは冷やした時の味。

時間がたって少し温まってくると、とたんに華やかな味わい。

大吟醸といっても精米歩合が50%なのでお米の旨味もまだまだ残っています。

これってお燗にしても美味しいのかも。

 

先日買ってきた西山芳浩さんのグラスで飲んでいます。

写真ではわかりにくいのですが、こちらのグラスはかなりキラキラしてるんですよ。

このキラキラ具合がちょうどいい感じてとっても素敵です。

気になる方はギャラリーアルトラの2Fでちょうど個展を開いてますので、そこでご覧になれます。

もしくは僕の家で見てください(笑)

 


ワイン会「こわん」 Vol.5  ~ひらみぱん

2012年05月28日 19時25分21秒 | お酒・料理・スイーツ

先日、酒友のMさんに誘われて「ひらみぱん」で開催されたワイン会に行ってきました。

ひらみぱんは何回か行ってますが、お食事もできるパン屋さん?という印象(^^;

どんな事になるのかドキドキです。

 

  《料理は ひらみさん》

 

ワイン会はまだ明るい18時からスタートです。

今回はフランス産のワインが7種類も用意されていました。

まずはシャンパンで乾杯~ (^^)Y

 

用意されたワインは白が3本、赤が3本。

シャンパンを飲んだ後は1銘柄ずつテイスティングです。

ちょっとずつ、まずは白の三種類を。

その次に赤を三種類。

白を飲み終えたとき、赤を飲み終えたときに参加者にどれが美味しかったか聞いてましたが、

みなさんバラバラなんですね~

まあ少しは偏ってましたが、人の好みって別れるんだなあ、と実感。

ちなみに僕は少数派でした(^^;

 《 案内人の谷本秋乃さん》

 

ひと通り飲んでからは自分の好きなワインを飲んでワイワイとおしゃべりタイム。

これが楽しい(^^)

若い人が多かったからかすっごく賑やかでした(^^)

話題もお酒の話しから音楽の話し、着物の話しなどなど。

もういろんな話題が飛び交っていましたよ。

十人十色、いろんな人との会話は本当に勉強になりますし、刺激にもなります。

 

いつもそうですが、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

みなさんとの名残を惜しみながら帰路につきました。

あ、今回初対面のYさんやMさんを6月1日の家飲み会にお誘いしました。

また楽しいお話ができるとウレシイです。

こんなに楽しい会に誘っていただいたMさんに感謝です(^^)

 

次回は泡モノを中心に紹介するそうです。

こちらも楽しみですね。

来月は参加できるかな~?


西山芳浩 ガラス展 ~アルトラ

2012年05月27日 10時00分04秒 | アート・音楽

お気に入りのガラス作家の西山芳浩さんのガラス展が近江町市場の近くのギャラリー アルトラで開催されています。

 

西山芳浩さんの作品は透明で優しいガラスが多いんです。

普段使っていても飽きないカタチが好きで、以前購入したグラスは日本酒を飲むのに毎日活躍しています(笑)

(休肝日を作ったほうがいいんですけどね。。ついつい)

 

会場では多くのガラス作品が展示されていました。

このシマシマが好き。

光を照らしたときの影が綺麗なんですよ~

 

いろいろあって目移りしてしまいます。

今回は結構種類も多いみたい。

 

 

ガラスのコップは100円ショップに行けば安価で手に入りますが、

作家さんがひとつずつ作った、世の中にたったひとつの作品の中から自分の気に入ったモノを探すというのは楽しい。

同じように見えますが微妙に違うんです。

手にとってみるとカタチ、大きさ、重さがみんな違います(笑)

その中から自分の手にしっくりくるモノを探してみてください。

確かに価格は2000~5000円と高価だけど日常で何十年も使えるし、それに満足度がまったく違います。

自分のお気に入りと一緒に暮らせるというのがいい。

 

僕はよく車に例えて考えるのですが、ちょっと高価だけど自分の気に入った車に乗った場合と

安いけどどーでもいい車に乗ったときでは長い目でみれば自分の気に入った車に乗ってるほうがいいなって。

我慢して十何年も乗り続けるより、お気に入りの車をワクワクしながら運転することの違い。

大げさかもしれませんが、自分の人生を無駄に過ごすか楽しむか。

どちらを選ぶかは自由だけれど、僕は楽しむ方を選んでます。

 

で、今回は久しぶりにこちらのグラスを購入しました。

シンプルなデザインなんですが、よーく見るととっても凝った作りです。

なんと言っても影が綺麗 ←ここポイントです(笑)

これでまた日本酒が美味しくいただけそうです。

 

西山芳浩さんのガラス展は現在開催中で、6月7日まで開催しています。

ショップですので入場は無料。

ふらっと立ち寄るだけでもけっこう楽しいです(^^)

 


前田有加里展 ~Cafe & Gallery ミュゼ

2012年05月27日 08時32分51秒 | アート・音楽

先日、ミュゼで開催されたハープとコントラバスの演奏会の写真を届けに柿木畠のミュゼに行ってきました。

ずいぶん渡すのが遅くなってしまってすみません。

 

お店に入ってみると、こんな作品展が開かれていましたよ。

日本画家の前田有加里さんの作品展です。

そう言えばDM届いてたのすっかり忘れてました(^^;

お店にはちょうど作家の前田有加里さんもいらしたのでしばらくお話しもしてきました。

京都や大阪での活動が多いらしく、金沢ではあまり作品展は開かれていないとのこと。

貴重な機会に恵まれてラッキーでした(^^)

前田さんの絵の柔らかな雰囲気が好きですね~

 

気がつくのが遅くなってしまいましたが、展は5/27まで。

なんと今日までです!

 

  《 ご自身の作品と前田有加里さん 》

 

 


絆 帯結び展

2012年05月23日 20時05分43秒 | アート・音楽

金沢市民芸術村でちょっと変わった催し物がありました。

「絆 帯結び展」

金沢近郊の着物愛好家の方や金沢きもの学院の方が主催されているそうです。

今回は帯の結び方についての展示会でした。

 

芸術村の中にある古民家「里山の家」では、さまざまな帯が展示されていました。

もちろん着物もとっても綺麗です。

 

 

着物には和傘がとっても似合います。

もう少し軽かったら日傘にしてもお洒落ですね。

 

こちらは僕のお気に入りの帯と着物(笑)

落ち着いた色なんですが、とっても華やか。

 

と、帯を見ていたら友禅の藤藁さんがいらっしゃいました。

久しぶりにお話しすると、なんでもこれから2階で帯結びの実演をするとか。

それに奥さんとお子さんがモデルとして参加しているとのこと。

ということで、一緒に見に行きました。

写真はほとんど完成に近いです。

帯の長さ、柄を考えながら、折ったり、畳んだり、ひねったりといろんな技を駆使して見事なカタチに仕上げていくんです。

これは見てて飽きなかったですね~

習おうかと思ったくらい(笑)

こちらは金糸を使った帯ですね。華やかでいいです。

こちらの女性はこれから結婚式の披露宴に出席されるそうで、ちょうどよかったですね(笑)

しかもこんなに素敵に仕上げてもらって。。ラッキーです。

 

こちらは花嫁衣裳の帯です。

昔の帯はちょっと短くて細いらしく、華やかな結び方は難しいと思いますがそれでもこんなに艶やかな結びになっています。

さすが先生ですね。

 

帯は基本的な結び方があるそうですが、最後は結ぶ人のセンスなんですね。

これはかなり奥が深い世界です。

この実演はもっと街なかで開催してほしいと思いました。

外国や県外から観光に来ている人にも見て欲しいし、もちろん市内に住んでいる人にも見て欲しいと思います。

どこかでいい企画がないかなあ。

 


乙女制作所で自分だけのアクセサリーを作る

2012年05月22日 19時42分32秒 | アート・音楽

先日またまた行ってきました。

野々市にある「ルンパルンパ」さん。

 

この時は加賀象嵌作家の笠松加葉さんの個展「乙女制作所」が開かれていました。

あれ、よく見たら製作所じゃなくて制作所なんですね。

きっと何か意味があるんでしょう。

 

今回は個展だけではなく、簡単なワークショップも開かれており、自分でアクセサリーを作ることもできるんです。

残念ながら今回は時間が無くてできませんでしたが、楽しそうです。

   写真は製作中の笠松さん

 

個展とワークショップは6月10日まで開催しているそうですよ。

この機会に自分だけのアクセサリーを作るのもいいですね~

ワークショップは500円からだそうです。

 

こちらの作品も素敵ですね~

 

ただいまギャラリー横のクローバーがもこもこに生い茂っております(笑)

習慣なのか、ついつい四つ葉を探してしまいます。

(知らず知らずに幸せを探しているのかな)

でもまだ見つかりません。

ここで見つけた方はきっと幸せになれると思いますよ(^^)

 


金沢では部分日食

2012年05月21日 19時46分47秒 | 花・植物・自然

5月21日は日本では珍しい金環日食が見られる日でした。

でもここ金沢では部分日食なんですよね~残念。

ということで、あんまり気にしてなかったんだけど、その日が近づいてきたらやっぱり気になりだしました。(笑)

 

日食の撮影でもしてみよう、と思い日食観測プレートを探したらどこも売り切れ(^_^;)

まあ前日まで何もしなかったからしょうがないですね。

仕方ないので昔の写真のフィルムで簡単なフィルターを作ってみました。

本当は目に良くないらしいのですが、このさい贅沢は言ってられません。

レンズに装着してみると意外といい感じ。

夜中の12時までかけて作りましたよ。(^_^;)

フィルターはポジフィルムの黒い部分。

台紙は失敗した年賀状です(笑)

 

さて、日食のピークが7時30分くらい。

その時間に家を出たら仕事に間に合いません。

なので早めに出発して職場の近くで撮影することにしました。

河北潟の近くの農道に車を停めて、撮影準備。

たまに車は通りますが、誰も日食のことが気にならないのか走り去っていきます。

 

一時間くらいかかって写真を撮り続けました。

実際に見る日食はすごく感動的でした。

いやあ、いいもの見たなあ~

農道は静かだと思っていたら鳥の鳴き声がすごく大きくて、なんとも賑やかな中での撮影となりました。

でも鳥の声を聞きながら日食が見られてよけいにいい雰囲気でしたよ。

木漏れ日が三日月のような形になる、というのを見て見たかったけど、ここにはそんな木がありませんでした。

アルミホイルに穴を開けてみると、なんとも楽しそうな木漏れ日になりました。

 

睡眠時間が短くて眠かったけど、世紀の天体ショーが見られてうれしかった。

細くなった太陽が少しずつ太くなってくるとさっきまで少し薄暗かった景色がどんどん眩しくなってきました。

気温も高くなった感じがしました。

やっぱり太陽は偉大だわ~

 

けっきょく遅刻ギリギリまで見ていました。

撮った写真を合成したものがこちら。

下から上に太陽が登っていってます。

 

適当に張り合わせたので太陽の位置はウソです(笑)

 


丘陵公園のツツジはすごい

2012年05月16日 20時00分00秒 | 花・植物・自然

ちょっと前に大乗寺丘陵公園のツツジを見に行ってきました。

天気も良くて、ツツジを見に来た人が大勢いらっしゃいました。

今年から駐車場も増えたみたいで、わりとスムーズに駐車スペースも見つかりました。

駐車場から階段を登っていくと。。。もう一面ツツジが満開です~

これはみなさん見に来ますよね~

立派なカメラで写真を撮ってる人もいっぱい。

歩いてたら職場の人にも出会いましたが、その人も写真を撮りに来てたみたい。

みなさん写真を撮ったり、散歩しながらツツジを眺めていたりと、時間がゆっくりと流れていました。

写真のように主なツツジはだいたい四種類。

本当はもっといろんな種類のツツジが植えられているのかも知れませんが、素人目には白とピンクと紫と赤しか区別できませんでした(笑)

白と赤のツツジはピークをちょっと過ぎた感じ。

それでもこんなにたくさん咲いていましたよ。

風が冷たかったけど、そのおかげで長く咲いているのかも。

北風に感謝です(笑)

 


吉川よしひろさんのライブ

2012年05月14日 23時38分25秒 | アート・音楽

今夜はちょっとしたお誘いがあって、「吉川よしひろ」さんのライブ・コンサートに行ってきました。

場所は柿木畠の「もっきりや」です。

実はもっきりやさんに行くのは初めてなんですよ~

ドキドキしながらお店に入るとなんだか薄暗くって

「おおっ、これがライブハウスってやつか~」なんて思いながら、

でも一番前の席に座りましたけど。(笑)

吉川よしひろさんは主にアメリカで活動されているそうです。

その演奏スタイルは独特で、チェロを立ったまま演奏します。

いろんなテクニックを駆使しての演奏からは衝撃的な音楽が生み出されてきました。

チェロってこんな音が出るんだと知って驚きました。

普通のチェロは4弦なのですが、吉川さんのチェロは5弦です。

おそらく本人のオリジナル。

楽器も演奏方法もいろいろ考えて、試して創りだされている感じ。

そのインパクトのある音にはまいりました。

聴く機会があまり無いと思いますが、もし機会があればまた聴いてみたいものです。

 

本当は行く予定では無かったんですが、家に帰ってから

「やっぱり行こう」ということで急遽出かけました。

うん、行ってよかった(^^)

 


日本酒持ち寄り会

2012年05月13日 18時45分01秒 | お酒・料理・スイーツ

土曜日は久しぶりに日本酒持ち寄り会でした。

今回の参加者は8名です。

場所はいつものお店、「さんにょもん」さん。

マスターいつもありがとうございます。

今回もいろんな日本酒が集まりました。

 

小布施のお酒。

まるでワインのような瓶に入ってます。

丸い味なんですが、後に苦味が残ります。ちょっと癖があるのかな?

こちらも同じ蔵の日本酒です。

ソガメガーヌって書いてあったけど、詳しいことはわかりません。

(きっと誰かがブログで説明してくれると思います(笑))

こちらは山廃ということで、どっしりとした味でした。

開運の「花の香」というお酒は、とっても優しい味です。

さらっと飲めてしまいます。

瓶の色も綺麗ですね~

こちらは最近気になっていた「黒牛」です。

タイミングよくKさんが持ってきてくれました。

石川県のお酒のような旨味が多いタイプです。

なので石川の、特に加賀地方の人は違和感なく飲めるのではないでしょうか。

僕の好きな銘柄のひとつ。「だぢゅー」

こちらはとってもまろやかな口当たりで、すごく飲みやすい。

今回一番のお気に入り(^^)

こちらは長野県佐久市の「澤の花」

佐久らしい味わいのお酒。

って言ってもわかんないですよね(^^;

滋賀の「七本鎗」

これは温めて飲むと美味しい。

純米の旨味が生きてきます。

今回も美味しい料理とお酒と会話でたいへん楽しめました。

ほんと楽しい会です。

いつも美味しい料理と場所を提供してくれるマスターに感謝!

 

この日も歩いて帰りましたが、今回はOさんとMさんも一緒に歩いて帰りました。

でも僕が一番近いんですよね。

Mさんは僕の倍くらいかかるんじゃないのかな?

無事に帰れたのでしょうか?