民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

素敵な十二単とお雛様・・・・・・・

2010-12-14 22:11:47 | Weblog
AM7:30分に朝食、昨夜遅かったので頭が重い、寝不足だ~~~~

雨が酷く降っている、午後になったら止むのだろうが恨めしい空だ

皆さんが宿を後にしてからお弁当の支度に取り掛かる。

卵焼きを焼いて、ザンギを揚げて、ブロッコリを湯がきサラスパを茹で

沢山やる事がある、休む暇が無い。

作り終わって届けると12:00に成る・・・・暇の無い物である。

午後から十二単の着付けを見にでかけた。

モデルさんはとても背が高く、着付けをするにしたがって凛とした

とても素敵なお方様が出来上がる。

私がモデルになった時には、着物の重さが足に応えて大変だった思い出がある。

着物の重さだけで16キロもあり、モデルさんは大変だとさっしました

本当に雅な世界に触れさせていただいた一時でした。

終わった後に袋帯1本からお雛様のお内裏様を加工している物を拝見させて

頂いたが、とても重厚間の有る素晴らしいお雛様である。

私が一つ欲しいぐらいでである~~~~とても手の込んだお雛様

あるだけで十分と言ったとこかな闇夜でお金を拾ったら自分の為の

お雛様を作りたいなと思った


最新の画像もっと見る

コメントを投稿