私の小さい時に父が「泣いても笑っても今日一日で今年は終わりなんだ」とよく言っておりましたが、如何して毎年同じ事を言うんだろうと思っておりましたが、今になったらよく判る意味ですが、やり残しのない一日にしなさいという事を気付かせてくれたと感謝している。
子供達の小さい頃は私も子供に行ってきましたが、娘達も嫁に行き誰も家に居ない様になった今、やり残しが沢山出てくるが、体が付いていかない、「泣いても笑っても」仕方の無い事も沢山有るな~~~と変な所で妥協して明日に向かって頑張ろう、紅白も後1時間ほどで新しい年を迎えます・・・
皆様今年一年有難う御座いました、来年も又宜しくお願いいたします、どうぞ佳い年をお迎え下さい。
子供達の小さい頃は私も子供に行ってきましたが、娘達も嫁に行き誰も家に居ない様になった今、やり残しが沢山出てくるが、体が付いていかない、「泣いても笑っても」仕方の無い事も沢山有るな~~~と変な所で妥協して明日に向かって頑張ろう、紅白も後1時間ほどで新しい年を迎えます・・・
皆様今年一年有難う御座いました、来年も又宜しくお願いいたします、どうぞ佳い年をお迎え下さい。