民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

再放送~~~~

2014-11-30 23:01:31 | Weblog
お知らせ

昨年より羅臼の海を取材しておりましたHBCテレビの

放映が有ります。

北海道だけの放送ですが、

年末にRAUSU再放送されます。

12月30日火曜日

7時55分~8時50分です。

良い映像ですのでどうぞ皆様御覧に成って下さい。

そろそろ~~~

2014-11-30 11:00:33 | Weblog
11月最後の日曜日~~月末もう直ぐ師走と言う事も有り

そろそろお歳暮の季節に投入

昨日佐川急便に発送伝票の印刷を頼もうと出しておいて

ドライバーの顔を見ている内に忘れてしまった。

明日こそ(今日の事)忘れないでと思っていた矢先に

今朝早く隣の美紀ちゃんが「姉さん発送伝票を欲しいな」

来たが伝票の数が足りない、今日こそは忘れる事が無い様に

顔の前にでも書いておきたい気持である。

伝票
   伝票
      伝票

         忘れない事~~~~


AM10:40頃に二神君は鶴居と十勝に向けて出発した。

熊の写真を撮りに見えたがウトロも羅臼も木の実が

豊作で熊探しが熊に会えずしょんぼりしていたが

丹頂も良いよと話したところ2.3日考えていたが

今日旅立っていった。

2.3日帰ってこないだろうが良い物が撮れると良い。


今朝出してくれた魚もお父さんは3時に真空パックを

終わらせる事が出来た。

二神君安心して十勝を満喫して下さい。

今夜は鶴居で丹頂の撮影場所を確認して明日良いのを

撮ってね。


雨だと云うのに~~~~

2014-11-29 21:34:22 | Weblog
今日の天気予報は雨~~~と言っていたが今日一日は

持ちそうだ、昨日仕入れて来た宗八カレーと

今日はホッケを少し魚を干す機械にかけて天日干し~~~

魚を干す機械を楽にだす方法としてコンクリを敷けば良いな

とお父さんが話していたので運ぶのがとても大変なので

生コンの余ったのを貰うように話していたら4日ほどに分けて

持って来てくれた。

重労働の機械出し~~~足にも腰にも負担が掛る、やっと

今日から楽になった、でも魚を作って長時間立っている事で

体にかなりの負担が掛っている。

足腰が切ない様で二神君に体を揉んでもらっている。

こんな息子が居ればと思っているが無理な事である。