民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

風が冷たい・・・・・・

2011-02-28 18:38:54 | Weblog
朝の気温は-6℃此の時期としては暖かい、今日の流氷も凄く良い具合に詰

まっている、下の方が開いている様に見える、船も出ている・・・

先日何日振りかで操業をしたが魚が全然掛かっていない状態の船が沢山あり

氷本伝を引き上げ切り上げ残務整理!!!~~~~漁をやるのも止めるのも

とても勇気のいる判断だ・・・・決断力が問われる問題だが此れは本当に

断腸の思いである。何時かはこんな事が選択肢に有るんだ~~~我が家も

悩んだ時が有ったが自分で選んだ道だ、右も左も自分で結論を出す時が来

たのかも知れない、悩みもがいて家族で相談して良い結論が出る事に

努力をしなくては・・・・・

日中は暖かいく気温は-2℃~~~しかし風は北風体感温度はとても低く

感じられる。

2月も今日で終わり、今期最後の月になる、色々な事で会議が目白押し

自分の事が出来ず、我が家の仕事はなんだった???

頑張って年度末を終わらせよう~~~~~~

先日来寄り民宿をご利用になりましたお客さん今日は抜けるような青空に

成りました、本当に天気は気まま逆らう事ができないですね。

悪天候に見舞われた皆様又のご利用お待ちいたしております。



「自然が作る美」


本日は早朝便のみの出航となりました。
日の出は赤く焼けて、連日鮮やかな風景に感動しております^^

日の出

オオワシ・オジロワシは約230羽ほど確認出来ました。
カッコいいオジロワシの滑り込みに負けじと・・・カラスも乱入!?

オジロワシ&カラス

とっても不思議な氷像の上にずーっと止まっていたオジロワシです。
なかなかこちらを向いてくれませんでした(汗)

オジロワシ1羽


雪が降り、氷上がとても綺麗です!奥には漁船も出航。

ワシ&漁船

この調子だと、流氷はまだ離れそうにありませんね。






グリンツ-リズム・・・・・・・

2011-02-27 22:02:50 | Weblog
今朝の羅臼は凛とした寒さ・・・・昨夜遅くまで宴会だったが良く起きて

船に行ったなと思った~~~~一人残ったSさんは朝食を済ませて一足

先に帰省、早朝便に乗った皆さんは「寒かった」と言って

船から戻り食事を始めた、今日は私も「農家漁家民宿お母さん百選」の

会議で釧路まで出かけるので朝食を一緒にご相伴した。

こんな事は滅多に無い事だが時間に追われて別に食べる事が出来なかった

9時に出かけると話をしていたがモタモタしている内に9:45分になり少々

焦り気味だが道は走り易く定刻に釧路に入ることが出来ホッとしたが、皆さん

会場にお集まりでお互いに自己紹介と名刺の交換して会議に入る。

昨年認定されてからの経緯や問題点又は事務局としての不合理点、問題点など

色々話し合われ今後の取り組みや改善点など話し合われた。

自己評価チェック表に付いて掘り下げて色々討議を持ち民宿チェックを自分で

採点する事の大事さが説明があった。

此れは必要な事だなと付くずく考えさせられる。

北海道に4軒しかないがお互いに連携し合い、お互いに何でも話せるそんな

ネットワ-クが必要だなと思えた~~~~

会議が終わったら辺りは夕闇に包まれ街中はネオンが明かりを灯す時間に

なっていた。

お父さんに電話をすると羅臼は雪が降り出したと言う。

ゆっくり急いで帰ることにした、PM8:35分に到着途中矢張り雪になり

急いで走ることは出来なかった。



今日の観光船はどんな情報かな??

「ゴマちゃんの港内率」


本日は、早朝便、10時便、13時便にて出航しました。
朝日が真っ赤で美しかったですね~

朝日

オオワシ・オジロワシの集まりはよく約200羽ほど。
お魚ゲットのワシが横取りされそうになって空中戦です。

ワシ2羽

本日は3便ともにゴマフアザラシをゆっくり見ることが出来ました。
早朝便は浮いている個体を2頭、港内に1頭。
10時便も港内の氷に2頭一緒に、そして13時便も港内に1頭お休みしてました。

ゴマフ

13時便では、長谷川船長の妹さん&姪っ子ちゃんたちとお友達がご乗船。
ゴマちゃん見れて良かったですね♪

13時便

カモ類もまだまだいますね!スズガモ、シノリガモ、ホオジロガモなどなど。
13時便もワシ達の動きがとても面白かったです。
風に乗って足をぶらんぶら~んと振りながら上空から降りてきます。

オオワシ

これがまた可愛く見えるのは・・・私だけでしょうか(笑)




今日もまた・・・・・・

2011-02-26 22:52:30 | Weblog
昨夜宿泊なさった方は全員早朝便に乗った~~~~昨日の早朝便より天気は

良く、日の出もはっきりした訳ではないが昨日より良い流氷も近くであるが

港内よりも沖だしした所にある・・・・「鷲も沢山いたよ」と仲間に

なった様に話していた。

朝食を食べてから中標津の空港まで送っていく、途中薫別を過ぎた辺りから

地吹雪模様、風が凄く強い雪が飛んで切ると前が見えなくなる。

ニシンの刺身が食べたいと言うお客さんなので、あるるへ寄って見たら

ニシンの刺身が出来合いのが売っていた、お土産にニシンの刺身を買って

帰る、喜んで呉れると良いが・・・・・・



石田君は仲間の方々と冬山とスキ-遠征にちょっとお散歩へ吹雪の
洗礼を受けて

西別岳


3週間ぶりの山スキーお散歩会は西別岳(799m)。
標茶町にあり、低標高ながら樹木が少なく高山植物が多い特異な山です。
スキーで行くといいよ~と何年も前から言われており、ようやく初アタックする機会がやってきました。

なが~い林道歩きは固雪でサクサク進む

カラマツの植林された林道。正面が西別岳。
黄葉の時期は良さそうな道です。


登り始めは天気も良く、標津山地もキレイに見えましたが・・・


稜線に出ると風速10m以上の横風を受け、天気模様も悪くなっていく。
細い稜線を飛ばされないように慎重にスキーで進むが、雪はカリカリでシールが効かない。
スノーシューで参加の方は背負ったスノーボードが風に煽られ大変そう。



山頂では吹雪になり、写真とってすぐ下山開始!

下りはガリガリ雪でエッジが効かない!転ぶと痛い!寒くて顔が痛い!
素晴らしいオープンバーンもガリガリでは・・・

なんとか西別小屋まで降りて、やっと昼食。

西別小屋は立派なログハウスで、ゆっくりできました。大きな薪ストーブまである!
こんな素晴らしい山小屋を管理して下さっている標茶山岳会に感謝です。

最近の暖気から一転してシバれた今日は久々に厳冬期の山を味わってきました。

行動記録
8:00林道入口~9:20西別小屋9:50~11:50山頂~13:00西別小屋14:00~15:20林道入口



今日の観光船は
「大きく変わる景色」


本日は早朝、9時、13時の3便にて出航です。
早朝は出だしは良かったもののあっという間にその場は一転!?
朝日が出てきたと思ったら、吹雪いたり、また晴れ間が出たりの忙しいクルーズ。

風が強く、気温が大変低かったので雪が竜巻のように舞い上がってます!
なかなか見れる光景ではないんです。

けあらし

雪が本降りに・・・そんな中でもワシ達は貫禄がありカッコいいですね。
オオワシ・オジロワシは120羽ほど確認出来ました。

オオワシ

本日は、団体様のツアーが2つ入っていました。
みなさん完全防備で、か、顔が見えない・・・^^
寒い寒いと言いながらも、とても楽しまれておりましたね。

ゴマフアザラシは、3便とも出遭う事ができました!!
こちらは早朝便のゴマちゃんとワシのご挨拶シーン♪

ゴマフ&ワシ

ウニ漁の船が約2週間ぶりくらいに出漁。

ウニ漁

また羅臼で美味しいウニが購入できますよ~!!






ビジタ-センタ-・・・・・・・

2011-02-25 23:14:07 | Weblog
早朝便に乗った方々を案内してビジタ-センタ-へ行ってきた~~~~

暖かいが曇り空で空から淡雪が舞い降りている・・・・

展示物や映像を見て羅臼の色々な事が解って頂いた様でとても喜んで下さった

特に印象深かったのは鷲やアザラシの縫い包みがどの位重いのかといのを

抱いてみてその重さに吃驚していた。

此処何日も流氷で助宗漁船は捲網なかったが何日ぶりかで船が出ているが

帰りしな街で行き会うトラックから氷ボンデンが突き出てる。

「全単捲いても魚が全然掛かってないんだって切り上げた船もいるんだって」

こんな事は今まで一度も無かったのに水温が高いのか、資源が無いのか

どっちなんだろうと真剣に考える時が来たのかな~~~~~

どちらにしても寂しい限りである。

今夜の料理に使うものを買い帰ってきてから色々な物を作ってみた。

三パタ-ンの料理を作り、何かバタバタしてても楽しい一日であった。

夕食はとても賑やかな食膳になる、食事後は皆で色々なお喋りだ

明日の船の話や、同郷の方が三人の神奈川の方の話が多く色々な

情報交換である・・・・・

明日の早朝便に乗る事もあり「さあそろそろ休みますか」と言って時計を見ると

とうに10時は過ぎていた。 さあ おやすみなさい。




今日の観光船は何に合えたたのかな??

「しょっぼーん」


そりゃぁ、ワシたちにだって色々と事情はあるでしょう・・・
肩をがっくり落として、オオワシが落ち込んでいました。

オオワシ

いえ、ただ下を向いただけでした(笑)
本日は早朝便、9時便、11時便の3便にて出航しました。
雲が厚く、朝日は見られなかったのですが海は予想に反してのべた凪。
海面が鏡のようになり、羅臼の山々を綺麗に映し出していました。


羅臼町

オオワシ・オジロワシは早朝便約160羽ほど集まりました。
早朝便では行き帰りにゴマフアザラシが泳いでいるのを発見!
9時便でも11時便でも1頭、流氷の上でのんびりするゴマフアザラシを見つけました。

漁船

11時便入港間際には、スケトウダラ漁船が入港。
知床と名のつくところで、漁船が出ているのは羅臼だけ!!
ウニ漁にスケトウダラ漁、旬のお魚を食べられるのも当町羅臼だけなんですよ~。


暖かいので眠い・・・・・・・・

2011-02-24 21:30:43 | Weblog
今日も朝から暖かい~~~~春眠暁を覚えずの如く春は間じかかなと思える

様に眠気を誘う・・・・・って言うのは早いのかな、私の眠いのは昨夜の寝不足

今日はPM1:20到着の羽田から来る便にお客様を迎えに中標津まで・・・・・

暑いのでヒ-タを止めてフロントを明けて走るが、かなり差し込む光線が強く

温度はぐんぐん高くなる。

空港に着いて時間待ちをしていると、知り合いの方にバッタリ、宮崎にゴルフに

出かけたご主人を迎えに見えたと話していた、幸せそうな姿に相思相愛で結婚

した頃を思い出す。

飛行機は定刻に到着、懐かしい顔が見えた~~~お元気で様こそいらしゃい

ましたとご挨拶をして、さあ出発一路羅臼へと言いたいが、帰りがけに

尾岱沼へホタテを仕入れに寄る事にしていたので尾岱沼に向一路大森さんへ

ホタテと北鬼を仕入れて帰ることにした~~~~

流氷が見たくって見えたお客さんは崎無異から流氷を見てとても感激していたが

我が家の二階から手に取るように流氷を見て大喜びをしていた。

夕陽が当たり其れは其れは綺麗なピンク色に染まりとても見事な物である。

夕食の時間になり台湾の方々には鹿肉のステ-キ、コンソメス-プと

野菜サラダ、汁物。

今日見えたお客さんにはメンメの湯煮にそれぞれが「美味しい、美味しい」と

言って食べていただいた。

明日は早朝に観光船に乗るので今夜は早く休む事になった。



今日の観光船は~~~~~
「仲良しこよし」


本日は、早朝便、9時便、13時便にて出航しました。
早朝便はオオワシ・オジロワシの集まりがよかったです!

オオワシ

日の出とワシの撮影は、雲が厚かったため残念ながら撮れなかったのですが
約250羽ほど集まりました。
よくお客様から、平均的にどれくらいの距離でワシが撮影できますか?と聞かれますが
近い時は本当に目の前で撮影できる時もありますよ~こんな感じで^^

ゲスト

本日、9時便と13時便は港内に2頭ゴマフアザラシを発見しました!
たまには浮いている写真を。
お客様が私の双眼鏡で一生懸命探して、見つけてくれました。
口元がなんともキュートですよね。

ゴマフ

こちらのオジロワシ2羽は、なんども寄り沿い仲良しさんでした。


オジロワシ2羽

左は幼鳥、右は成鳥です。
そろそろワシ達も渡りの時期がやってくるかもしれません。




早朝便・・・・・・・

2011-02-23 21:38:23 | Weblog
台湾から見えたお客さんは今日一番の早朝便の観光船に乗った。

奥様とご主人が帰ってきたら「寒かった」と話している

お昼に「ラ-メンを食べに行きたい」と言うので羅臼の町まで出掛けた。

ラ-メンを食べたら散歩に出かけた~~~~私は4時から会議なので一度家

に戻り夕食の下ごしらえをする。

今夜は鍋物に寿司、蟹、蛯の刺身食べたいものを言って貰うとこうなった。

「美味しい美味しい「と大好評「良かったね」・・・・・

旅に出てきて美味しい物が一番だね


石田君は知床五湖に行ってきた、冬の五湖はどんな風景なのかな!!

冬の知床五湖


冬の知床五湖へ初めて行ってきました。

夜明け前に北浜を出発し、標津辺りで夜が明ける。

けあらし(蒸気霧)

岩尾別YHで手続きを済ませ、スキーで歩くこと2時間で知床五湖に到着。

五湖から硫黄山方面

二湖からの知床連山

羅臼岳とエゾシカの群れ
断崖付近は50頭以上のエゾシカがいました。


流氷にダイブ(ウソ)

ハス葉氷の流氷原

13km、6時間の行程は海も山も絶景の連続でした。

*知床五湖冬期利用について



今日の観光船は、青空に似合う光景だったんだ。

「お行儀よく食べましょう」


本日は、早朝便のみ出港です!!
オオワシ・オジロワシは約200羽ほど集まりました。
日の出は真っ赤にとても美しかったですね~

日の出

オオセグロカモメがお魚を丸呑み・・・しっぽが口からはみ出してますけど(笑)
うっ!!てなりそうですね。

オオセグロ

朝日の色に染まる海と流氷がなんとも幻想的な早朝便でした。


オオワシ&流氷

潮の流れが速くあっという間に間口に流氷が・・・
帰りは、長谷川船長の親分でもある翼丸に誘導してもらいました。

翼丸


とても助かりました、ありがとうございます。





納戸の戸棚・・・・・・

2011-02-22 17:06:59 | Weblog
20日に納戸に戸棚をつけた~~~~食器が戸棚に多すぎるので使いやすく

機能的に仕事が出来る事を想定して食器類をかたずけ、多いのを少し分類

分けしてとても使いやすくなった。

子供達が小さかった時にパンやお菓子類を作った時の機材やら型等沢山出

てきた、今はオ-プンを取ってしまったので得意のシュ-クリ-ム、パン

など焼く事がなくなったが「若かったな」と思い出を振り返り、一つずつ手に

取りながらかたずけた。

出したり終ったりしながらキチンと収めやっと終了・・・・やれやれ



今日の観光船は何とであったのかな~~~~~
「気があるのかないのか」


本日は早朝、9時、13時便にて出港しました。
港からはちょっと出ることが出来ましたが、みるみるうちに流氷が押し寄せ・・・
港内まで入り込んできました。

朝日がとても綺麗でしたよ^^

朝日

防波堤にはたくさんのオオワシ・オジロワシがざっと80羽っ!!
早朝便は約150羽、9時便は200羽ほど確認出来ました。

防波堤

こちらはオオワシがオオワシにツンツンとちょっかいを出してました。

オオワシ

そしてこちらも・・・カモメがゴマフアザラシの尾びれにちょっかい♪
アザラシの方は迷惑そうでしたね(汗)

ゴマフ&ゴメ

海外からのお客様も大変多いこの時期、それが意外だと思われる方も
多いようですが、こちらの方々は午後ずーっと港周辺でカモ類の撮影をして
楽しまれておりました。

外国人

本格的に座り込んでの撮影が続いておりました、お疲れ様です^^
本日も1日とても暖かくのほほ~んという日となりました。












暖かいね・・・・・・

2011-02-21 18:11:43 | Weblog
いやっ、朝から暖かいね、AM7:00でも0℃日中はとても温度が高い

ハウスに行って見たらハウスの中はうだっている~~~~花は水が足りないと

いって首を下げているのが有るほど温度が上がっている。

本当に真夏のような温度である・・・・流氷が海に蓋をしているような

状態なので快晴になると温度は上がる。

午後から会議が有るので中標津へ出かける。

車は暖房を入れずに窓を開けて走っても暑い~~~~

今日はウコッケイの美味しい卵を買ってきた、友人に聞いていたので

訊ねていったが、早速卵を飲ましてもらう~~~酷がある美味しい

自分で作った餌を上げ趣味でウコッケイを飼っている様な方だ、肥料を手作り

で作り野菜を作っているがカボチャなど未だに腐っていない。

カボチャは雪を見ると腐るといわれ此の時期まで腐らないで入る事の方が

難しい。其処のお母さんの所で作っている肥料を花や野菜に施すと、甘味や

日持ちが違う~~~~花にあげると花色が違うと言う・・・・

今年は家で花に肥料として使ってみることにした。

春になるのが今から楽しみだ~~~~

今夜は頂いたカボチャとウコッケイの卵焼きをしてみようかな・・・・・・



今日の観光船の情報は・・・・・
「エビフライじゃない!」


本日は快晴!!素晴らしい景色が広がりましたね^^
雲がほとんどなく綺麗な青空広がる1日でした。

知床連山

餌の奪い合いに負けた?オジロワシが去り際・・・腹いせに!?
おりゃっ!!ともう1羽のオジロワシの頭を踏みつけていきました(笑)

オジロワシ

本日は早朝便だけでも約200羽ほどワシが集まったようです。
そしてそのオオワシ・オジロワシを狙ってバズーカカメラを構える海外のお客様♪

ゲスト

9時便、13時便ではゴマフアザラシがぽっかぽかな太陽の光をあび日向ぼっこ。

ゴマフ

9時便では漁船の網まきを見ることができました。
漁船のお仕事中のときは、私たちもお邪魔にならないよう見学。

第53宝来丸

第53寶来丸がEvergreenに急接近!!ちょっと茶化しに寄ってきたそうです(笑)
迫ってくる漁船を間近で見る機会はなかなかないですよ。
お客様もとても喜んでおられました。

行きつ戻りつ・・・・・

2011-02-20 21:04:29 | Weblog
今朝の羅臼は、チラチラと雪が降っている、早朝便に乗ったお客さんにとって

余良い結果には繋がらない、今日観光船に乗った方は雪降り、日の出も駄目で

気の毒である、きっと遅ければ遅いほど天気は良くなり青空が映える日になる

昨夜はPM11:30にお客さんから今夜泊めてほしいと連絡があり

PM11:50分に見える。

遅い時間に入る人はいいが少々血圧が上がり気味~~~~~朝起きた時か

ら調子が悪く余良い体調とはいえない。

そのお客さんが朝食をとり民宿を後にしてから、早朝便に乗られたお客さんが

戻り朝食を、「HBCの大先輩に教えて頂き民宿 本間 に宿泊することに」

おしゃっていたが楽しい方々であった。

昨夜夕食を出した後に用事で出かけたがお父さんと楽しく会話が弾んだ話を

していた、今日は北見回りで札幌に帰ると話す。

お客さんが民宿を後にした頃はすっかり天気も回復した。

お父さんと二人明後日台湾から見えるお客さんが足が悪いので「ベットが有れ

ばベットを使いたい」と言ってきているので中標津へベットを見に行く

常時ベット設置できないので折りたたみのベットを一台購入~~~

此れで又一つ備品が増えた。

この遠い海外で快適に不自由さが無ければ、それで安心して頂ける事と

思っております。

日差しが強く暑過ぎるほどの天気に窓を開けて走ることしばしばで、

帰りに母の所によって顔を見て安心し風邪をひかぬ様にはなして帰ってくる。

崎無異まで来たら流氷は行きつ戻りつ水路の開いている所も有るが

風で詰まったような所もある。

観光船が沖に一隻だけ出ているが、我が家の前の流氷の上にはオオワシも

オジロワシも真っ黒に成ってとまっている。

本当に暖かい日の一日が終わる。



石田君はガイドをしてきた様子流氷の海も綺麗ですね。

稜線と秘沼


今週末はスノーシューガイド連荘です。

2/19 ルサのっこし ~知床の稜線へ~

彩雲


風紋とルサのっこし

ウトロ側の流氷

2/20 サシルイ沼 ~山奥の秘沼へ~

「山から流氷を見たい!」の願い叶う


知床連山は残念ながら雲の中


サシルイ沼にて
真っ白な湖面に一本の足跡を遺す。

メンバーは2日ともリピーター様。
ともに昨夏、羅臼岳登頂を果たして、次は知床の冬山へ!とのご希望でした。
天候、流氷、メンバーに恵まれ、至福の時間を過ごさせていただきました。

*サシルイ沼コースはハードワークのリピーター限定プランです。




「お昼過ぎての快晴」

本日は3便出港しました。
早朝便はオオワシ・オジロワシが分散しておりました。
近くから遠くまで約150羽ほど確認できました。

オオワシオジロワシ

早朝便と午前便は雪が降る中のクルーズでしたが、1時間の団体様のお客様も
熱心に話を聞いてくださりこの通り、元気に楽しまれておりました。



本日は暖かい?と感じるような春の陽気。

オオワシ

鳥類はスズガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、ケイマフリなど
3便目はゴマフアザラシも1頭確認出来ました。
さて、この流氷はいつまで続くのでしょうね?












暖かくて・・・・・・・・

2011-02-19 23:05:28 | Weblog
AM5:30に観光船に乗船する人は港へ~~~~中標津からハワイへ行く方は

早くに朝食を済ませて空港へと向かうが、昨夜から降った雪がかなり

積もっている、除雪がきちんとされているといいがと思いながら送り出す

船に乗った方々は8:30に帰ってきて夫々帰省する。

流氷は昨夜吹雪いたおかげで沖に押され岬町の方は海が開けてしまった

漁船は8日ぶりに漁に出た、観光船も礼文町の沖まで出れたと連絡があった。


今日の観光船は

「やーーっと(汗)」

港内から出ることが出来ました。
昨晩から吹いた風のお陰で、流氷が動きうねりに乗って少しずつ移動しました。

本日は地元の子ども達、知床キッズのお客様がゴジラ岩観光さんにご乗船。
元気に手を振ってくれました^^/オーイ

知床キッズ

オオワシ・オジロワシはもちろん!
凛と佇むオオワシの後ろを砕氷型巡視船てしおが通過中。

オオワシ&てしお

流氷の間を行ったり来たり、コオリガモのメスを発見しましたよ。

コオリガモ

漁船も本日は出港です!風が吹き舞い上がった雪が船をまといます。
漁船

明日も港から出られるでしょう~♪