民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

雨降り・・いいや天気に・・・・

2011-10-31 20:23:53 | Weblog
昨夜の天気予報は雨マーク・・・あれれ天気は下り坂と思っていたが今朝起きてみると天気は良くまあまあである。

お父さんは実家のハウスのかたずけに行き、ノンビリ過ごすなんて事は出来ないよ、今日は帳簿をつけたり来客が

有ったりで暇はなかったが一日バタバタで終わる。

調べ物をしょうかなと思っていたが手術前なので余り動き過ぎると体に触ると思って止めた。

少し大事をとろうと思っているが明日は机周りをかたずけよう。

目はだんだん駄目なのが良く分かる、疲れると左肩が張って来る。

右が見えないのが良く分かり左に負担がかかっている様子、手術をするときっと楽になると思っているが・・・・



観光協会局長ブログから

漁火が美しい時間帯となりました。
イカ釣り船は午後3時に出港するので日没過ぎると漁火が見れます。

遠い漁火 (注:国後島の街灯ではありません)

近い漁火 ま 眩しい

今年のイカ釣り漁が始まった9月頃、観光係長が「局長が安全に帰れる季節になったぞー」と言ってました。

ほんと明るい。

イカ以外の種類の漁は日付が変わってから出港するので、早くから見ることができる漁火は羅臼の風物詩です。

こちらは今朝の様子。定置網漁で獲れたイカ↓


定置網漁のイカは港で箱詰め。
イカ釣り漁は専門船の中で箱詰め。

どちらにしてもこの量は大仕事!

朝の漁港では、どこにこんなに人がいたの?というくらい大勢の人が荷揚げの手伝いをしていて、日中の港の

静けさからは想像がつかないほど活気と緊張感があります。

ツアーのお客様にも大変さが伝わり、また、秋鮭の細かく素早い選別に関心を持っていただけたようでした。



観光船は船の後かたずけを終らして流氷の季節までお休み今日は何をしたのかな

暖かいような寒いような


本日は、1日事務職をこなしておりました。
連日天気はいいですが、これからの時期は、時化る日も多くなりますね…
羅臼岳は昨日山頂がうっすら白くなっておりましたが
まだ雪が積もる気配はなさそうです!?

そして、本日から知床横断道路(知床峠)の開通時間が短くなりました。
10月31日~11月6日まで10時から15時までの開通となります。
知床へ来られるお客様は、十分にご注意ください!また11月7日からは全面通行止めです。
いよいよ冬本番といったところでしょうか。

本日は久しぶりに、イカ釣り漁船の出港風景を見学してきました。
西日が強くとても綺麗で、何度見てもかっこいいですね。



ミツユビカモメもあくびがでるいいお天気で
気温がそこまで下がっていないからでしょうか!?
沖は霞みがかり、多少白波…海も見えづらかったです。



でも朝晩はとーーっても寒くなりましたね。
これからますます冷え込みますので、お体には十分に気を付けて下さい。














快気祝いとお別れ会・・・・・

2011-10-30 19:16:38 | Weblog
暫く振りで退任する人がいなかったので若い方、新任の方が増えるとこの様な事がなければお互いに何処の誰か分から

ずに定例研修で顔を合わすだけの人に成って仕舞う、これでは駄目だと思いながら今日に至りましたが今回が良い

チャンス先日の大会後初めて顔を合わす皆さん~~~今日は快気祝いと退任保護司さんたちのお別れ会・・・・

AM11:00から色々な話をして和気藹々のうちに終了したが一年に一度はこの様な事をして皆で交流を

深めては如何かと計ってみたら皆さん快く大賛成と言う事になった。

来年はどんな方法でやるか話し合い会費は集めないと言う事いした。

お腹一杯食べて楽しい会にし記念写真を撮って三々五々に解散した。

帰りがけ花展が開催されているのを見て素晴らしい目の包容をさせて頂いた。われらの仲間の方も二人展示されており

知り合いが居ると見る方も力が入る。

6名の方々でお茶でも頂かないですかと言う声に初めてコーヒーを飲みに入り1時間ほど話し込んで重い腰を上げたのは

3:00に成っていた、今日一日心の洗濯をしたような気がする。 皆さん本当に有難う。


何時も猫山は見ていたが登る人はいないと思っていたが何んとレインジャさすがだねガイドの石田君は大いにチャレンジ

猫山


羅臼には猫山(H553)という山があり、名の通り海側から見ると猫に見えます。
これは通称ではなく、国土地理院の地形図にも名前が載っています。

今日は猫山に登ってきました。登山道などないヤブ山ですが、小沢を詰めて笹藪をこぎます。

今日最大、2mの大滝

山頂直下の岩壁。これは巻いていきます

ラサウヌプリとラサウの牙が見える

2時間ほどで山頂到達。笹藪と樹木であまり展望は開けてませんが、ポカポカ日和でのんびりする。

今日は来月で退職する環境省職員K君の送別山行でした。
3年半のレンジャー業務お疲れ様です!
新天地でのご活躍祈ってます。

今夜は反省会を兼ねた送別会です。たくさん反省してきます!

おまけ

この滝を20mの大滝に見せようと写真撮っているSさん


陸に居た時ぐらいは羅臼を知ろうとでも言ったのか羅臼湖へ散策の様子、羅臼に目覚めたようですよ。

羅臼湖お散歩


本日は、旅人の宿『とおまわり』のご主人に羅臼湖へ連れて行ってもらいました^^
こちらが今日も爽やか!?羅臼の福山雅治(自称)…横前さん。

昨日の間欠泉に続いて、私羅臼在住5年目を前にして“初”羅臼湖でーす。
すみません…

さて、天気がちょっと心配でしたが…私たちの日頃の行いが良いお蔭で快晴~♪
こちら『二の沼』奥に見えるのは羅臼岳です。

『とおまわり』では、毎日ブログもアップしています!
ブログの中でよく出てくるのが、こちら『三の沼』
ちょーーーっと風が吹いているだけで、水面が揺れてしまうのですが…
本日はわりと綺麗に水面に羅臼岳が映りました!



羅臼岳入れて、ツーショット^^




ルートの流れは、一から五の沼まであるんです。
そして最後は雄大に広がる羅臼湖がゴール地点★どこを見ても爽快な気分。



羅臼湖バックに撮影してくれました。
羅臼湖ってこんなに大きかったんですね~、天気はずっとよくどこを見ても
『うわぁ、すっごーーーい^^』と感動しっぱなしの私でした。



紅葉は終わってしまいましたが、景色はとても綺麗でしたよ。
足元はぬかるみもありますが、歩道が整備されているところもあるのでわりと楽でした。
凄く楽しかったです、横前さんありがと~。

午後から、一気に雲が広がり今にも雨が降り出しそうな天気へと変わりました。
夕方の海観察では、視界が悪かったのですがイシイルカを多数確認することが出来ました。















良い汗流して・・・・・

2011-10-29 20:21:26 | Weblog
昨夜から今日行う誠締寺の骨堂本堂の掃除が気に成り眠れない~~~~檀家の少ない海岸町は当番が当たると人集めに

とても大変である。

AM9:00から始める事に檀家の方々に話をしていたが人数が集まらず隣の町内からお手伝いをもらった。

5人で始め1時間半かかり終わらす事が出来たが本当に人集めが大変で今後は考えなければならない。

午後から色々な物をかたずけながら明日の支度をする。

友人から物が送られてきたのを真空パックをする。

夕食には美味しい手作りの餃子で体が温まった。

一昨日の夜9:30分ごろに鯨の見える丘公園のすぐ近くで交通事故が起きた~~~~

車は全損に成るほどの大きな事故で運転していた方は怪我もしなかったんですが相手が大きな“クマ”

如何したかって、跳ねられた勢いでガードレールにぶら下がった状態でいたらしいが海の方に転がって落ちて行き

かなりの重症

ハンターの方々が夜中中警戒をして朝に成るのを待ってテトラポットの陰に瀕死の重傷を負った熊を誘き出して

射殺した、手負いになった熊は凶器を野放しにしているのと同じ事である。

200キロ以上の巨大熊だったと言う話です。

我が家の前で以前熊と交通事故に成った事が有りましたが、先日も神社の所から海に向かって道路横断した熊が

居ましたが、本当に木の実のならなかった今年は何処となく熊が出没しております。

春から寒い日が続き木の実のなる花が咲いても結球せず、早い夏の天候が左右する事でドングリがならない。

22~3年前も同じような年が有り家の中に熊が入ったり子供達を学校へ送迎したことが有るが、まるっきりその年と

同じような気がする。

熊も災難、天候さえ安定しているとそんな事もなく終わったろうにね。

今回は熊を撃取る事が出来たが、十勝ではクマを避けた車が横転し乗っていた女性が重体意識不明と言うニュースが

放映されておりました、お互いに野生動物が冬眠前の活発な時期ですので事故に成らないように気を付けましょう。



到着10分


本日夕方に間欠泉を見に行ってきました。
お恥ずかしながら私は羅臼移り住んで4年、間欠泉を見るのは
初めてでして…
羅臼ビジターセンター脇の歩道をトコトコと奥に進んで行きます!
間欠泉にたどり着くと、近くに親子のエゾシカがいました。



最近は、1時間に1度くらいのペースで噴出していると聞いていたので
気長に待つことに。木登りなんかしながら…



すると、到着から10分しないうちに吹き出ました(笑)
『出た!』『おー!!』あっという間です!皆さん、その瞬間を逃さないように。



タイミングが良かったようですね^^
そのあと羅臼ビジターセンター見学をして帰りました。

昔はもっと迫力があったと、小学2年生の時に間欠泉を見た長谷川Jr.が申しておりました。
小さい時に見たから…というのもあるかもしれませんが、
実際、昔より勢いがなくなったと言う方もいるとか!?
足元は整備されているので、スニーカーなどでも十分に行けました!
興味がある方はぜひ。















美味しい・・・・・

2011-10-28 21:32:37 | Weblog
今日はゆっくりお昼ご飯にはカボチャ団子を焼いて二人で何んとなく余裕のお昼に成った。

団子に入れる澱粉が多いとやら少ないとやら、今年は閻魔帳を見ずに我流で作ったら澱粉の料が少なくシナシナの

歯ごたえが幾分足りない。

これは不味いなと思いながら焼いて見た所やっぱり物足りないな。

簡単に作ったのは良いが私にすると今まで作ったこともないような感じ・・・

この失敗は繰り返さないようにしなくっては

夜は何をしょうかな???薩摩芋が有ったので蒸かしてみてはと思ってやってみた~~~

甘くって美味しい、とても甘みが強い

明日はお寺の骨堂と本堂の清掃当番に当たってる。

昆布の葉刈をして行けない人、働いて時間が取れない人、昆布の結束をしてる人

病院に行く人、兎に角人がいない、檀家は総勢15件しかないが行ける人はたった4名だ・・・

どうしょう、困ったものである。



お洗濯日和!!


本日も羅臼は晴天ということです(笑)
しかし気温は低く、羅臼沖は時化ておりました。

天気がいいので、朝から1日…救命胴衣のお洗濯!!



長谷川のばあちゃんが、ぶんぶん器械を回しながらイカを干してます^^
そのわきに、救命胴衣も失礼して…
羅臼の各家庭で、ホッケやイカがぶんぶん回っている光景は珍しくありません(笑)

お洗濯中にも『船はもう出ていないのですか?』と立ち寄って下さったお客様や
電話でのお問い合わせもまだまだありますね。
知床ネイチャークルーズの運航は今年10月20日で終了しておりますので
ご注意ください。











感謝の心・・・・・・

2011-10-27 20:30:22 | Weblog
今日は朝早くに友人の家を訪ねる事にしていた、朝食を食べたら出かけてこようと思っていたが来客あり直ぐには無理

その方が帰ってからおもむろに出かけて行ってきた。

何年被りで尋ねたが全然変わってはいない~~~この方を見ていると私の心が軽くなる、どうしてだろう

人や物に感謝しない何に対しても頭にきた、人の事を言う私にとってこうしたら駄目と言う事を神様に教えて頂いている

ように見える、私もこうかなと考え込んでしまう~~~~

何にでも「腹がたって、腹がたって仕方がない」と絶えず話すが、如何してそんなに腹が経つのか解らない

あまり人の事に頭を突っ込み過ぎてるのではと思うが、人の事を気にしなければ良いのにな

人の事をそんなに思っても自分が考えているようにはならないんだよ。

それより人や物に感謝できるようになったら心が楽になるのにな~~~~

人を許すことが出来れば心が楽に成り心に感謝の二文字に成るのにな・・・・・

人を許せないのは自分の心に鉄の扉を閉めてしまう事、その扉を開けなくては何の解決にも繋がらないと思うけど

人と人が理解したり許しあえる事は小さい事だが戦争にもならないと思っております。

私の考えが間違っているのかな、間違ったら御免なさい、何時も謝る事を忘れなかったらきっと皆に解って貰えるよ。


午後から近くの友人が遊びにきた、そうして暫く振りにお喋りをしている所へ中標津の友人が22~3年振りで

訪ねてくれた。

彼女は一生懸命写真を写して珍しい植物や鳥を北海道新聞に投稿をしている、二科展などに出して入選や色々な賞を

頂き活躍している、何時も良い写真を写して目の包容をさせて頂いている。

お茶を一緒に習ったり共通の友人を通しての友人だったが、お茶を習ったら同じ仲間でも有った。

一昨年母を亡くし如何しているかと思ったが元気で活躍していて本当に懐かしく感じた。

「もう20年も会って居ないよ」「そんなに成るかね」「写真を撮りに来た時に会ったきりだったような気がするよ」

「本当にご無沙汰だったんだね」どうでも良いけど近いんだから、「たま~~に泊まりがけで遊びに来たら」本当に

あえて良かった。

彼女は本当に頑張る人だ、色々な事で頭が下がる。

一人暮らしで頑張っているがお互いに体だけ気お付けようねと言って別れたが、甥が大学院に行ってるので来春終わる

ので楽しみだと目を細めている姿がとても印象に残った。       何時までも元気でいようね。


私はごみ拾い忘れてしまった、でもネチャクルーズの皆さんは沢山の方々で参加なさったようです、忘れてごめんなさい

本当に御苦労さま、広範囲だったようですが綺麗になったことでしょうね。

お掃除日和


もう11月になろうというのに、羅臼…暖かいです。
本日は、朝から町のゴミ拾い作業に華奈江社長と長谷川Jr、
スタッフ岡野&大木みんなで参加してきました^^

いつもは船があるので、なかなか参加できないのですが…
まずは、濱屋金物店社長のご挨拶から!!



知床・羅臼道の駅周辺からヒカリゴケ、そして熊の湯方面と
みなさんせっせとゴミ拾い。



『鷲の宿』がある、知徒来(チトライ)川周辺のゴミも拾いました。
すると作業をしている私たちに、鷲の宿の母さんからお茶の差し入れ^^
ありがとうございます。



たくさん拾って、綺麗になりました。



まとまっての集合写真に混ざれなかった私たち…こちらはこちらで記念撮影♪
お掃除して気分もスッキリ、気持ちがいいですね~。皆さんお疲れ様でした。
船の方も少しずつ大掃除&片付け作業です!!ガンバルゾー。

そして一つお知らせです。
今週末、10/29(土)羅臼町公民館大ホールにて
ジャズピアニスト木畑晴哉TRIOさんと羅臼高校吹奏楽部共演の
JAZZコンサートを行います!!開場:18時、開演:18時30分
チケットは2000円、中高生は無料です。お時間ある方、ぜひ♪









寒い寒いと言いながら・・・・・

2011-10-26 21:41:37 | Weblog
昨夜宿泊なさった五十嵐さん、昨夜は遅くまで同級生と童心にかえって昔話に花が咲き、良いもんですね~~~

「高校生の時に五十嵐君のお父さんに教えて頂いたの」「お父さんは高校の教師??」「そうなんです」と

おしゃって話は進む・・・

五十嵐さんは自分の青春時代の大好きな歌をCDに入れて持参なさった、3人プラス私と高校時代に戻ったような

気持で歌を口ずさみ楽しい時代を思い出す。

大学を卒業して北海道の赤平炭鉱に就職し故郷の福岡を懐かしく思っていた時代に歌を歌って懐かしく、また

北海道の歌を沢山歌って過ごしたと話しておられた。

今年の夏には福岡でクラス会が有り釧路から参加したと話しておられた、遂先だって熊石のクラス会に参加したお父さん

も、「本当にクラス会も良いもんだな、懐かしい人に会えるもの」と言って目を細めている。

そんな楽しかった事をご飯のおかずにしながら、朝食のイクラ丼を平らげて「美味しい美味しい」と言いながら今日の

移動先に向かって民宿を後にした。

一番先に向かったのはサシルイ川の鮭の遡上を見に行かれ、標津のサーモンパークへ向われた。

今日は九州勢は最後の夜、美味しい物をタンと食べて行って下さいな。

皆さんが発たれてから今日は眼科へ検査に出かける日である。

入院の説明と検査結果を話し合う日に成っているのでお父さんに連れて行ってもらう。

PM2:00の予約で有るが義妹圧迫骨折で外科に入院中なので見舞い方々買い物をして病院へ

何度も色々な検査をしてお父さんに説明は水晶体が曇りガラスのようにザラザラ傷が付いている。

「真ん中から見えない状態に成っているので、これ以上は本人が不自由だと思います、手術の中で失敗例は10,000分

に1程度と言う事である。

瞳孔の開く薬を射すと車のライトがつくようになると、惑星でも飛んでいるように二重にも三重にも見える様になる。

兎に角もう直ぐに手術の日日が近ず居て来たが、今日はとても体が疲れた。

無理すると後で自分に返って来ると皆に入れるが本当にそうだと思えるほど疲れた。

後何十年元気で入れるか分からないが本当に無理は禁物自分に帰るとつくずく悟る今日この頃である。



ガイドの石田君はガイド業も一段落この季節のバイトに奮闘してる様子ですよ。

イチイの森


最近は森林管理暑のアルバイトをしています。
現場は根室。イチイの森でエゾシカ食害防止のため、木にネットを巻いています。

シカは冬になると餌が少なくなるため、樹皮を食べ枯らしてしまいます。
被害としてはニレやアオダモが有名ですが、針葉樹ではイチイが好物なようで、現場でも齧られた跡があちこちに。
数百本あるイチイに一本一本ネットを巻いていく地道な作業ですが、これだけ立派な樹齢数百年のイチイの純林は希少で、なかなかいい雰囲気の森です。

自由に散策可能なので、機会があれば訪れてみてください。場所は花咲港のすぐそばです。



ジャパンバードフェスティバルに参加したエバグリーンの面々は帰って来てから切手コンテストを見に道の駅へ

切手コンテスト写真展


本日は、ジャパンバードフェスティバルの荷物片付けや
不在中にたまっていた事務仕事をこなし忙しく過ぎました。

羅臼観光協会事務所に用事があり、ついでに羅臼道の駅2階で



世界自然遺産登録6周年切手のコンテスト写真展示会が行われているので
見に行ってきました^^
こんな感じで、最優秀作品&佳作の素晴らしい写真がずらり。



羅臼道の駅お立ち寄りの方は、ぜひご覧になって下さい。
切手もまだ販売しておりますので、羅臼の記念にいかがでしょうか?
展示期間は、今のところ決まっておらずまだまだ続けるとのこと(笑)

羅臼道の駅からは、北方領土・国後島が綺麗に見えました。
気温が下がり空気が澄んでいるこの時期は、くっきり近く見えますね。



海観察は、忙しいので今日は止めておこうと思ったのですが…
海を見ないで1日が終わるのも気持ち悪いわけで結局、10分だけ観察。
朝からの白波はだいぶなくなりましたが、まだまだ風が強く波がある状態。
ゆっくり泳いでいるクジラを1頭発見しました。



久しぶりに羅臼沖を眺めると、やはり気持ちがいいです^^










紅葉・・・・・

2011-10-25 17:23:10 | Weblog
朝から重い天気で寒いよ~~~~

夏のような雨が降り出した

日差しが無いとこんなにも違うんだ

裏の草畑の中にある“どうだんつつじ”良い色に紅葉している。

今年の秋の紅葉は気温が高かったせいか色付きが遅く、蔦漆は終わってしまったが

低い所は今が盛り、でも山は今日から知床峠は冬の通行時間帯に変わりPM5:00~AM9:00に夜の交通規制に入る。

寒くなったが明日はどんな日に成るのかな??


夕方九州から二人釧路から一人の同級生が見えた。

「知床峠は真っ暗で何も見えなかった」と話していたが、古いクラスの写真を出すと直ぐにその時代にタイムスリップ

クラスの話をしきりと話題に上る、本当にその時代に戻って仕舞う同級生の良い所だな~~~クラス会を開こうかな


10月19日午後8時25分ころ標津町北7条西1丁目付近の
標津川左岸に体長約1メートルの熊が出没しました。
熊を目撃したらすぐに通報して目撃状況をお知らせく
ださい。【中標津警察署】



ジャパンバードフェスティバルの呼び物は何と言っても「オオバン賞」今年の行方は

オオバン賞


みなさん、こんばんわ。
無事、暑いくらいの東京から羅臼へ戻ってまいりました。
今回のジャパンバードフェスティバルも多くのお客様にご来場頂き
お手伝い頂き、本当にありがとうございました!!

そして、毎回出展ブースの中から最も優秀とされる『オオバン賞』が
決まるわけなのですが、今回はなんと!!!
私たち、知床羅臼町観光協会…



の隣、釧路観光連盟・根室観光連盟・釧路市・根室市ブースが選ばれました~!!!
おめでとうございます。
私たちは残念ではありましたが、熱がこもった船長のトークやみなさんの頑張りは
きっとお客様にも届いているはずです。
そして、来年につなげていければ嬉しいですね^^

そして私たちは帰宅しましたが、熱が冷めないうちに長谷川船長は汗だくで
このまま本州の営業活動へ…



歩き疲れてこのお腹も痩せると思いきや、そのぶん食べまくっているので
痩せないまま羅臼に戻ることと思います(汗)















暑い暑いつかぬ間に・・・・・

2011-10-24 20:55:49 | Weblog
今朝の羅臼はどんより重たい雲の間から暑い日差しの光が、ストーブを燃やしていると暑い、洗濯物も干してこの分

なら思ったよりも干せるねなどと話していたが、お客様が民宿を後にして少しするとまたまた暗くなる。

ホロホロ降りたいのか曇ってしまった、慌てて洗濯物を取り込み、干していたカニの殻はハウスに取り込み、何時降っても

良いように万端整えたら何時まで経っても降る気配なし・・・・・

何とか一日持って夕方から降りだした、PM3:00に烏賊船が一斉に出港、弩弩どどと大きな音を出して一斉に先を争い

魚場に出て行く船の頼もしさ~~~~

綺麗な漁火が沖に見える     大漁であってほしいな~~~

コンブ漁が不漁で終わっただけに雑業の烏賊が獲れてくれると少しは経営も楽にはなるだろうが不漁で有れば漁業者は

息が付けなくなってしまう。

漁業の町は漁が悪ければ町の経済にも打撃が大きく本当に大変さが良く分かるが、何か良い解決策は無いものかと頭

を捻りたくなる。

漁の無い時にはじっと我慢の子でいよう~~~~


いよいよ冬の到来も間近」に成って来た、自然の摂理は時として変わらずに廻って来る。

知床峠も今日からPM5:00~AM9:00まで夜間通行止め

通行をなさる方は標識を確認の上通行願います。










嫌な雨・・・・・

2011-10-23 15:10:13 | Weblog
昨日報恩講のお参りをしていると曇っていたせいか本来なら未だ明るいはずなのに辺りが急に暗くなる。

いよいよ来たかなと思っていたら雨が降って来た~~~本堂でお経や法話を聞いていると建物のせいか雨音が全然

耳には届かない。

すべての行事が終わり、いよいよ帰る段階に成って可なり良い音で降って・・・・土砂降り、車の無い人境内に停めれない

人など強い雨に閉口している様子である。

今日も朝は曇り空ながらも泣き泣き持ったが、たった今羅臼の街まで用事を足しに行ってきた、行く時にはポツリポツリ

と泣きなしの涙だったが、着いたらかなり降っている~~~~どうしょう、仕方がない傘を持っていないので玄関まで

走って用事を足してきた、家に戻ると車を置いても玄関に入れないほど土砂降りだ「お父さん傘を持って迎えに来て」

何とも恨めしい雨だった・・・・・もう小降りに成っている。

今日で報恩講のすべての行事は終わりお時を頂いて義姉と二人で帰って来た。

傘は今日もしっかりと役目を果たしてくれた。

夕方今日のお客さんが到着した、夕食を6時にして早くから支度をして6時前に出来上がる。

さあ夕食にしましょう、一口キンキを口にしては「美味しい、美味しい」と言いながらご夫妻で食べてる姿は本当に

民宿みよりに尽きる思いでいっぱいです。

今日も良いお客さんに引き合わせてくれた事に本当に感謝の気持ちで一杯である。

メンメに蟹と美味しい物ずくしで幸せ気分一杯でしょう、ゆっくり休んでくださいね。




二日目は・・・・・

2011-10-22 21:41:26 | Weblog
臼井さんは日の出の写真を写し朝食を食べて民宿を後にするが、食事を食べながら色々な食について話し合う。

温度と時間(鮮度保持)や素材の良さ悪さ、悪い品物で美味しく食べさせる無理が有り、素材の落ちるものを使って

調理すると一見さんは良いが大事なお客さんはいなくなる。

私は美味しい物でお客さんに喜んで頂き、長く続くそんな息の長い宿であったり、店であった方が良いなと考える。

色々な事で商売としての一致面が大きい~~~やはり商売を考えたり商売をしていた人だな~~と思える事だ。

これからも基本を崩さずに初心忘るべからずで進んでいこう・

報恩講は2日目を迎えAM10:00からお経に法話2席に引き続き昼食をはさんで法話2席夜は檀家の期中引き法要が

有り法話1席とても気持ちがゆったり聞くことが出来た。

良い話が沢山~~~



昨日に引き続き我孫子の様子はどんなんでしょうね。

ジャパンバードフェスティバル2日目


本日、ジャパンバードフェスティバル2日目。
雨は何とか最後までもってくれて、お客様も昨日より多く感じましたね。
本日も多くの常連のお客様が、知床・羅臼観光協会ブースへ顔を
出してくださいましたよ^^
きぐるみは本日も大人気です!!



こちらは羅臼の宿まるみさんの社長。
羅臼の人間は、千葉県の暑さにバテバテです(汗)



戸塚学さんのトークショーは11時より30分。
美味しい昆布茶も無料配布!
お客様からは、トークも昆布茶も大好評でした♪



本日は、ご自慢の可愛いペットたちを連れてのお客様が多く見られましたよ。
長谷川Jr…昨年もこの子と写真を撮ったそうです^^



さて、以下のこの3つの中で人間はどれでしょう…



正解は、一番右の長谷川船長です(汗)
お腹はシマフクロウ似、全体は昆虫体系の船長です。
そしてこちらの一番左にいるお仲間が“ベンガルワシミミズク”という
大変珍しい鳥さんだそうです。
珍しいものに食いついた私も、一緒に撮影させて頂きました^^



目がとってもかっこよく、惚れました…左下から見上げる角度が最高です(笑)

そして無事ジャパンバードフェスティバルを終えることができました。
今回、常連のお客様も観光協会ブースを沢山お手伝い頂きました!
写真家・今井尚二さんご夫妻にもお忙しい中、お手伝い頂きました。
本当にありがとうございます。最後に皆さんで記念撮影です!!



ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました。