民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

間違いだらけ・・・・・・

2010-11-30 17:25:38 | Weblog
朝から請求書が溜まっていた分を整理した。

我が家の分と付け合せだが総体金額に消費税を掛けていくのに

所々消費税を加算し、最後に又消費税を掛けている。

事務をやる人なら誰でもがおかしいと思えるのに、何でこうなるのか

計算した人でないと分らないだろうな~~~~きちんと目を開いて

仕事をして欲しいな・・・・

単純なミスだが気持ちの良い物ではない。



定置の漁が終わった、義弟の所も網上げも終わり昨夜賄の魚を持って

来てくれた、何時も美味しい山漬けを貰うが、今年は漁も無かったので

と言いながら御裾分けに預かる。

私の大好きな山漬け、美味しいので大事によばれる事にする。

有難う~~~~~、未だ正月までは早いので塩を丁寧に洗い

真空パックにして冷凍する。



お父さん快晴の空を仰ぎながらホッケ日和だなと言いながら

4箱作り早速干して仕上げを待つばかり・・・・後1日作ると今年の

ホッケ作りも最終に成るかな~~~~~カレイは未だ水揚げが無いようだが

12月に入ったら中旬頃までは干せる事だろう。

美味しい宗八が食卓に上がるのももう間近~~~~~

羅臼の宗八鰈は脂が乗り食べたらやめられなくなるよ・・・・・

本当に美味しい



相撲が終わり夕方の楽しみが減ってしまったとお父さんはガッカリ



昆布を買っていただいたお客さん、昆布はタッパの様に蓋の有る入れ物に

使う大きさに切って、なるべく乾燥する場所に置き保管する事が

一番良いですよ、湿度が高くなったら冷凍した方が良いかも知れません

カビが生えたら何も成りませんので、冷凍庫の中の方が乾燥します。

参考にしてください。



本当に大丈夫・・・・・・

2010-11-29 21:53:42 | Weblog
何となく未だ胸が痛いな~~~~今日一日もう一度整骨院に行ってこよう。

骨は何でも無いって、大丈夫明日から本当に行かなくっても良くなった。

ホッとした~~~~

今日は道南、道北は吹雪き、積雪もかなり積もったようである。

香田さんからメ-ルが来た、元気そうで安心したが・・・・

逆に私の蕁麻疹を心配していたが、私は元気だよ~~~~

明日は漬物を漬け直そうかな、飯寿司の魚の身下しもしなくては

今日は風が寒い、体感温度はかなり低いな~~~~

和久井君に来てもらい分らない所を教えていただく

写真の取り込みも終わった・・・・・




白銀の最高峰へ


前回からの続きです。

小樽を後にし、雪を求めて旭岳へ。
シーズン前、一足早くスキー登山してきました。

天気はこれ以上ないピーカン。
旭岳ロープウェイは運休中で、登山口のある旭岳温泉からスキーを履いてスタート。
雪は十分で、雪質も軽くサクサク歩けます。

第一天女ヶ原。アカエゾマツの樹林帯が美しい。目指す旭岳が見えてきました。


姿見の池付近。池は完全に凍って雪原になっていました。

六合目付近で、シーデポ、アイゼン装着。奥は十勝連峰。

ニセ金庫岩付近。奥は東大雪の山々

標高2291m。北海道最高峰の眺めは圧巻!日高山脈や阿寒岳まで見渡す。

雲海、天上の楽園、まさにカムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)

エビの尻尾の造形が素晴らしい。

トムラウシを眺めながら一服。

素晴らしいパウダーでした。日が当たっても腐らないこの雪質!
悔しいですが、知床ではなかなか味わえません

今回は、山の先輩でガイド仲間でもある大雪山倶楽部に案内していただきました。
地元の彼らにとって、大雪山周辺はまさに庭のようなもの。
登山歴数十年で、自然の知識も豊富なベテランガイドについて良い勉強になりました。
下山後の反省会も盛り上がり、反省しすぎて二日酔いです。。。。












大きな蕾・・・・・・

2010-11-28 14:16:10 | Weblog
我が家に昨年買ったビレア シンク・サンセットと言う石楠花が


有る、昨年買ったときには沢山のオレンジの花を見て買ったが、


花が終わった節から新芽が出ると教わったが、沢山の新芽は出なかった。


新しい新芽が伸びてその先に花芽が付く。


今年は沢山は見れなかったが、植え替えてお父さんが秋に肥料を


施てくれた。


今は花が終わった所から沢山の新芽が出てきた、来年の秋に咲くのが


とても楽しみである。

      大きな蕾




朝からPCに向かって仕事をしていると「お母さんサボテンが


大きな蕾を1ケだけ付けたよ」「どのサボテン」「月下美人の種類の」


「今頃」「今年の春に3ケも付けていたが気候が悪くって咲かずに


落ちてしまったけ」「今度は咲けば良いね」と言いながら昨夜の


お客さんの部屋をかたずけに二階に行ったので、カメラと電話を片手に


ハウスを覗いた、ハウスの中は二重ハウスにしてすっかり冬に備えている。


夏の間休眠させたシクラメンが今が盛りと花が満開だ。


日陰に置いていたクリスマスロ-ズも沢山花芽をつけている。


  香水の匂いがするトランペット





トランペットは綺麗に選定されて冬籠り、ツツジの類も沢山蕾をつけて


冬から春に掛け楽しみが沢山有る。


忙しい仕事の合間に肥料や植え替えをしてくれたお父さん有難う。


もしも又パキラに花が咲いたら嬉しいな~~~~~


花の画像を乗せる積りだったが写真が映って居るのだが、取り込もうとしても


うまく行かない、和久井君に教えてもらおうと・・・少しの間待ってて下さい。




石田君は年内に冬山の支度に札幌へどんな出会いが有った事か


小樽~大雪山遠征(小樽編)

5日ばかり旅に出ていました。

まずは、恒例の山道具の買出し。札幌で冬の登山靴を買いました。
いつもなら散々悩んで試着したりと一日ががりの作業ですが、今回は一時間で終了。
その理由は自分の求めている靴(通常プラブーツと言われているもの)が選べないからです。
現在の山スキー靴は滑り重視の兼用靴(アルペン用スキーブーツに近い)が主流で、履く人が激減しているプラブーツは次々生産中止に追いこまれています。現在生産しているメーカーは二つだけ。
アイゼン歩行に適して、しかもスキーにも使えるプラブーツ、僕は大変重宝しています。
耐用年数が5年しかないので、定期的に新調しなければなりません。
頼むから生産やめないで下さい!

その後は小樽へ。6年ぶりです。
旧友が旅人宿をやっているのでお世話になりました。

舎(やまきち)とまや
高台にあり、小樽の夜景が素晴らしいところです。
建物は細部まで手作り感が行き届いており、ゆったりくつろげるオススメの宿ですよ。

そしてうれしいことに子供たちが持っていた絵本、


関屋さんの「シーカヤックでいこう」

これを読んだ子供たちはシーカヤックの冒険に憧れているそうです。
僕はこの本の取材で半島周回に同行しており、その時関屋さんが「子供たちに未知への冒険心を持って欲しい」とおっしゃっていました。

思わぬところでこの本に出遭えて、ちょっと嬉しい気分でした。





白銀の最高峰へ


詳しくはこちらhttp:bayakitahama.blog35.fc2.com/をご覧下さい。



こんなに早く・・・・・・・

2010-11-27 15:48:26 | Weblog
11月25日 日本最東端の「民宿くまやど」の店主永眠。羅臼の


顔が一つ消えた。


若い時から交流があった、スタンドに勤めていたS37頃からの知り合い


事務所が隣だったので良く知っていたが、羅臼に来てバッタリ出会い


色々な仕事のことを教えて頂いた、体が弱かったのは良く知っていたが


こんなに早く逝くとは思ってもいなかった。


写真が好きで助宗の大漁の頃の貴重な記録写真を写して楽しんでいた。


仕事は一生懸命な方で頼まれると嫌とはいえないタイプ


良い人だったな~~~~~と振り返る。


ご冥福をお祈りいたします。



羅臼から高知へ引越した知り合いから私の大好きな物が送ってきた。

飯寿司に使うので本当にありがたい。

何時も気に掛けて頂いているが、私たちは居なくなった寂しさが

沢山あるが、たま~~~に聞く声が直ぐ傍にいるように感じる

元気でいるのが一番・・・・何時日か再会できる事を祈りつつ

明日風呂に入って・・・・・・

2010-11-26 21:11:00 | Weblog
整骨院に行って来た、明日風呂に入って痛くなかったら来なくても良い


やっとお墨付きが出た、今度こそ大事にしなくては~~~~~


帰ってきてから挽肉に野菜や砂糖、醤油、牛乳、卵を入れて餃子を包む


友人のレシピにそって大量に作っている。


今日は300ケ作った、手作りの餃子の皮はとても餅餅状態で美味しい


同じ姿勢で作り続けたので肩がいたい・・・・


明日は整骨院に行かなくても良いがやらなければ成らない事が山ほどある


急ぐと怪我をするので、ゆっくり一つずつかたずけ様う

セミナーに参加して・・・・・・・

2010-11-25 20:58:20 | Weblog
今日は朝から釧路に向けて出掛ける・・・・


母と友人と3人で核酸セミナーに出席~~~~講師の先生は


長崎からいらした黒田さん・・・・とても話が分り易く話しに吸い


込まれそう、病気は病院で直すのではなく自然治癒力で治る


ごくごく当たり前の話であり、免疫力を上げる事が大事なことである


体温は37度に保つと良いよ、体温が低いと免疫力が低下すると言う話には


本当に相だなと思えることが沢山有る。


2年ほど前まで静脈瘤が有ったが今はすっかり楽になる。


自分の体で感じることは沢山有るが、薬が最高と思っている人からは


理解が出来ないだろう~~~~病気は遺伝子に傷が付いているから


発症するのだ、遺伝子の修復が病気の根が無くなるよ。


何でも良いから元気でいることが120歳までも生きれるよ。

久し振りに・・・・・・・

2010-11-24 19:51:14 | Weblog
色々な事を考えながら食材の処理をしなくては


転んだ所が痛む~~~~何でこんなに痛いのかなと思ったら


昨夜寝てて痛いほうの左側を下にして休んだ。


昨日と全然違う痛み重苦しくある、思い当たるのは寝た角度


此の侭投げておいたら寒くなるので又痛くなる、今日から又


整骨院に通う事にした。


行は良いが帰りが体をちょされるので疲れから眠くって仕方が無い


半分居眠り状態~~~~~危ない危ない車を止めて1時間ほど寝てきた


家に帰ってもぼ~~~っとして何も手に付かない


体を休めてさて烏賊の蒲鉾を作ろう~~~~


綺麗な色の真っ白い蒲鉾が出来上がる


美味しいお吸い物の出来上がり「お父さん御飯ですよ」


美味しいお吸い物に体の中はポッカポカ。

南北戦争・・・・・・

2010-11-23 21:34:32 | Weblog
今日は吃驚した、車で移動中にニュ-スを聞いていたらまさかと耳を


疑った~~~~北朝鮮が韓国の島をめがけて砲弾を100発撃ち込んで


民家が焼けて韓国軍の兵士2名が死亡と発表された、またもや朝鮮戦争に


離れている隣国と言っても直ぐ近い・・・・


昭和25年6月25日から昭和28年7月27日まで3年余にわたり朝鮮半島のほとんど


全域を戦場化して戦われた大規模な国際紛争。朝鮮動乱あるいは韓国動乱と


もいう。


もし戦争になったら、そんな事は考えられないが北朝鮮は世界を相手に



今の力では未だ無理がある、





燻製作りは・・・・・

2010-11-22 21:38:38 | Weblog
先日届いた肉は燻製作りに使おうと思い下ごしらいの塩とブラックペッパ


三温糖を刷り込み冷蔵庫の中に眠らした。


7~10日程塩抜きをして風に当て乾燥をさせ燻煙を掛けていくが、


まだまだ時間がある。


美味しい物の話をしていると今から出来上がりがとても楽しみである。


夕方石田君が二人で肉をとりに見えた。


夕食前だというので蕎麦を食べていただいた。


二人で生ハムの作り方など色々話して今年の出来映えはいかに、


生ハムにも挑戦したいと思っているが・・・・・さてどうなるかな。


美味しく出来ると良いがお互いに楽しみが増えた。


帰りがけに我が家の燻煙器を見ていく、気持ちは出来上がった時を


頭に描いているのは私かな~~~~


烏賊の水揚げが半分に減った・・・・・時期だな~~~と思う


大漁で賑わった港も外来船が半分に減った、大漁をして帰港に付いた


今年の正月は良い年を取れることであろう、長旅ご苦労様でした。

新そば祭り・・・・・

2010-11-21 21:43:34 | Weblog
一年に一回の新そば祭りが中標津の“しるべっと”で行われ朝早くに出掛ける


今日は転んだ胸が痛いので、打ち手はやめて厨房で温かい蕎麦の出汁を


掛ける係りになった。


出足が悪くゆっくり時間が経って行ったが、11:30分頃から一気に忙しく


あっと言う間に1:30に成ったような気がしたが、一番大きなドンコに出し汁


を作ったが、全部出してしまい取り直しになる。


皆さん美味しかったのかお変わりをする人が出るほどであった。


盛蕎麦に辛味大根の下ろしと葱の薬味がとても合い、美味しく頂く事が出来た


矢張り熱い蕎麦は湯通しをした段階で伸びているなと感じる。


400食は出たのかな、羅臼からも食べに来てくれた人もいた。


皆さん美味しく食べましたか~~~~



暫く振りで石田君が野外活動綺麗な写真と共に情報を

白い稜線

久々の更新です。
最近は山にも行かず、毎日ひたすら薪割りしてました。
なんとか越冬用薪のめどがたったので久々に山へ。

天気が良く展望を期待して、英嶺山に登ってきました。

山頂からの知床連山。
しばらく見ないうちに、稜線はすっかり白くなっていました。


四ツ倉沼は薄氷が張っていました


ギンザンマシコ(雌)
夏はハイマツ帯など高山で見かけますが、冬は里に下りているようです。

頂上までほとんど雪もなく長靴でサクサク歩けました。
雪が平地まで降りてくるには、まだしばらくかかりそうです。
スキーで雪山を歩くのが待ち遠しいですね。

年明けから雪山のガイドを開始します。
知床のスノーシュートレッキング
雪中キャンプの新プログラムも企画中です。