美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

サークルKがここにできるようです(芸濃町椋本)

2012-05-10 21:15:13 | 津のこと


津市芸濃町椋本、県道とグリーンロードの交差点です。
交差点の北側に、手作りケーキ専門店「アルティジャーノ」があります。

最近、このケーキ店の北隣にあった自動車屋さんと、
西隣にあった教会(元カラオケボックス)の建物が、相次いで壊されました。



自動車屋さんの跡地にサークルKができるようです。
ふたつの建物の跡地を利用して、このケーキ屋さんをL字型に囲むような敷地になるようです。

サークルKといえば、
この交差点から1kmほど西の椋本駐在所の前にサークルKがありましたが、
それも最近になって閉店してしまいました。

この交差点付近は、
店舗が建ったり、アパートが建ったりと、めまぐるしく風景が変わっているような気がします。

ミニストップ芸濃椋本店

ふくよか餅・アーモンド入り(もち吉)

2012-05-10 11:15:37 | グルメ


株式会社もち吉の人気商品、
「ふくよか餅(アーモンド入り)」の化粧箱入りタイプを頂きました。



ふくよか餅が20個入っています。

これ、昔からありますけれど、美味しいです。
20個のうち半分は私が食べてしまいました。

ふくよか餅 化粧箱/株式会社もち吉

もち吉の直営店が、津市高茶屋小森町、近鉄道路沿いにあります。