5月19日、ぎゅーとら津渋見店で撮影しました。
「沖縄のうまいもん」というポスターの下で
「オリオンビール」が売られていました。
「オリオンビール」は、沖縄県での最大シェアを誇るビール会社で、
沖縄で売られているビールと言えば、この「オリオンビール」なのです。
で、
オリオンビール社とアサヒビールの協定で、
沖縄県以外で販売する「オリオンビール」については
アサヒビールが製造販売することになっているそうです。
つまり、この画像の「オリオンビール」は
「県外流通用」に製造されたもので、
沖縄の酒屋さんや飲食店で飲むことができるオリジナルの「オリオンビール」とは違うのですね。
日本で売られている「バドワイザー」も
実はキリンビールが製造していたりしますので、
そんなことにこだわらなくてもよいのかもしれませんが。