連休の5月5日、やっと天候も回復してドライブ日和となったので、
外出することにしました。
この日のテーマは
「普段の日には行けない、他市のサークルKめぐり」です(笑
芸濃町から、関町に出て、国道1号を走って亀山市へ、
亀山から鈴鹿に出て、国道306号から河芸に出て、
中勢バイパスから帰ってくるというコースです。
最初の画像が、亀山市関町へ入ったところです。
画像の左に、関町の消防署があります。
関から国道1号を東に向かっています。
画像の場所は、昔は国道沿いにぽつんとラブホテル(画像中央の建物)があるだけの場所でしたが、
工業団地ができて、ビジネスホテルも建って、にぎやかな場所になりました。
国道1号のバイパスと、旧東海道の分岐です。
もちろん右へ(JR亀山駅方向へ)。
御幸の交差点から県道亀山白山線を芸濃方向へ走った後、
サークルKでターンして、再び亀山市街に向かって走っているところです。
前方の黄色い建物が、亀山のエコーです。
この後、鈴鹿に向かいました。