美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

UCC上島珈琲「日米最速の翼コレクション」

2012-10-31 18:30:55 | 食玩


UCC上島珈琲株式会社のボトル缶コーヒー1本に1個付いています、
航空ファン監修「日米最速の翼コレクション」です。10月30日発売です。

航空自衛隊と米空軍の使用機が組み立てモデルになっています。
モデルは全8種です。

1.F-2(航空自衛隊)
2.F-4EJ(航空自衛隊)
3.RF-4E(航空自衛隊)
4.F-15(自衛隊飛行教導隊)
5.F-14(米軍)
6.F-4E(米軍)
7.F-22(米軍)
8.F-117(米軍)



昨年、同社から発売された、
「希望の翼ブルーインパルスコレクション」と並べてみると
コレクションの充実感がアップしますね。

コレ魂vol.1214 UCC希望の翼ブルーインパルスコレクション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白塚獅子舞(津まつりのパレード)

2012-10-31 11:15:09 | 津のこと


今年の津まつりの大パレードで撮影しました「白塚獅子舞」です。

毎年、私たち(ジャンボ干支)の前がこちらの獅子舞保存会の皆さんなので、
「私たちの前は白塚獅子舞さんでした」みたいな紹介をしてきたのですが、
3年目ともなると、一度はちゃんとご紹介しておかないといけない、と思いました。



白塚獅子舞は、
津市白塚町西地区に伝わる、津市指定無形民俗文化財の伝統芸能で、
安永年間(1772年)より現在まで約230年以上にわたり伝わっています。
町民の厄払いや無病息災を願い、毎年旧暦二月の初午の日を中心とした三日間、
西町地区全戸約200戸で門舞を行っています。

獅子舞が2頭(2人)、獅子舞の前に天狗2人がいます。
天狗はユーモラスな動きで、獅子舞を盛り立てますが、
実はとても意地悪で、
子どもを見つけるとからかったりして、怖がらせ、
また訪問した家では、施主さんを引っ張り出して水を浴びせることもあるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする