
伊賀市上野丸之内、
伊賀市役所の東向かいにあります
ラーメン店「若葉」です。
伊賀市の中心街にはラーメン店は少なく、
こちらは貴重な存在です。
自家製麺 若葉
伊賀市上野丸之内126-1
上野市駅から189m
TEL 非公開
営業時間
[月・水~土]
11:00~14:30、18:00~21:00
[日]
11:00~14:30、
定休日 火曜日、祝日
オープン 2016年12月21日
駐車場 店の裏に2台

「行列のできるラーメン店」と聞いていたので
平日の11時、開店直後に行きました。
席は、手前の円形テーブルが8席、
奥の角テーブルが4席です。
私の後から来た男性の1人客は円形テーブルに、
同じく後から来たカップルは、
角テーブルに並んで座りました。
カップルが、向かい合わせでなく
並んで座るのは珍しいと感じたのですが、
席が全部で12席と少ないため、
こちらのお客は、後から来る人のことも考慮して
座るのが常識になっているようです。
席を確保したら、
券売機で食券を購入します。
煮干しそば 680円
白湯そば 750円
つけそば 850円
豚丼 150円
ごはん 100円
日によって、提供されていないラーメンがあるので
券を買う前に、よく確認しましょう。

「煮干しそば」です。
スープから、強烈な煮干しの香りがします。
「ぎんや」とか鈴鹿の「門蔵」よりも
もっと強い香りです。
麺もチャーシューも美味しかったです。
家が近所なら、リピートしたくなる
個性的なラーメンです。
ちなみに、この日、
12時30分頃に再びお店の前を通りかかったら、
8人くらい、お店の前で待っていました。
ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト
文化遺産登録と「忍者市宣言」~伊賀市

同じく伊賀市役所にある、
伊賀の農業生産法人が直営するレストラン「夢活菜」
農家レストラン 夢活菜
伊賀市上野丸之内128番地 共立ビル1F
TEL 0595-23-4332
営業時間 8:00~19:00(ランチは11:00~)
定休日 水曜日

上の「夢活菜」さんの裏にある
雑貨店「クローバーガーデン」、
観光客が来ないような裏通りなのに
こんな可愛らしいお店がありました。
クローバーガーデン
伊賀市上野丸之内149-1
TEL 0595-23-7773
またこの辺りの電柱には
「玄蕃町」の表記があるのを見つけました。
現在は「上野丸之内」なので、
旧町名が玄蕃町だったのでしょう。
藤堂高虎公の従兄の家系で、
藤堂藩の重臣であり、
伊賀上野城の侍大将だった「藤堂玄蕃」の
家臣たちの屋敷がこの辺りにあったものと
思われます。