美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

「motto-ku! 三重・中南勢版」を持って食べてきました/グリルエドイチ(阿児町鵜方)

2017-10-08 21:15:17 | グルメ


「motto-ku! 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常700~1,260円のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
志摩市阿児町鵜方にあります、
老舗の洋食店「グリルエドイチ」です。

昭和24年創業で、当時の名称は「江戸一」、
現在のご主人は2代目です。
先代の理念を引き継いで
安くて親しまれる洋食店として
変わらぬ味を提供しています。

グリルエドイチ
志摩市阿児町鵜方1089
志摩横山駅から603m
TEL 0599-43-1319
営業時間 11:00~19:00
定休日 金曜日
席数 15席
駐車場 14台



店内は4人用テーブルが2、
2人用テーブルが3、
テラス席が4席あります。

お店は高台にあるので、
陽当たりがよく、風通しも良いです。



先代の味を引き継いだ、
ビーフシチュー、タンシチューが名物です。



今回のメニューは「お好みランチ」、
ビーフコロッケ+玉ねぎと鶏肉のフライ+スパゲティのプレートに、
ライスまたはパンが付きます。

ビーフコロッケがトロトロで美味しかったです。
上記の名物シチューに使われるのと
同じソースを使っているのでしょう、
少し酸味の効いた、深みのある味でした。

500円でお昼ごはん。過去記事リスト



上)
鳥羽方面から鵜方に向かい、
鵜方駅手前の「浜島口」という信号で右折します。

下)
住宅街の中を西に向かい、しばらく進むと、
左手に「カフェくろねこ」が見えます。
「くろねこ」の手前から、右手の高台に登る坂があり、
その高台にエドイチさんがあります。

注「カフェくろねこ」は、
2018年12月、阿児町国府に移転しました。


カフェくろねこ
志摩市阿児町鵜方1091-1
TEL 0599-43-8426
営業時間 11:00~18:00
(ランチ 11:00~14:00)
定休日 木曜日、第3金曜日
駐車場 あり

カフェ処 三日月(志摩市阿児町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2色からあげ食べ比べ欲張り丼/OSOZAi+CAFE 美濃味匠 津チャム店

2017-10-08 09:15:58 | グルメ


津駅チャム2階にあります
「OSOZAi+CAFE美濃味匠(おそうざいカフェみのみしょう)」で
買って、職場でお昼に食べました、
「2色からあげ食べ比べ欲張り丼(540円)」です。

鶏からあげ、だし巻き玉子、
どちらも美味しかったです。

お惣菜お好み弁当 八重/OSOZAi+CAFE 美濃味匠 津チャム店

揚げたて天ぷら てんはち(津駅前)5/29オープン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする