美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

中華料理 張家(津市高野尾町)10/22オープン

2017-10-31 21:15:03 | グルメ


津市高野尾町、
ゲオ高野尾店から西へ220m、
県道津関線(伊勢別街道)沿いに
最近オープンしました「中華料理 張家」です。

以前は「中国田舎料理 味家(あじや)」だった店舗です。
経営者が変わったようですが、
電話番号は「味家」と同じです。

中華料理 張家
津市高野尾町1152-14
TEL 059-230-0238
営業時間
11:00~14:00
17:00~23:00
定休日 無休
駐車場 有



「味家」を利用したことがないので、
以前の様子が分かりませんが、
今度の店舗は、カウンター席が6席、
4人用のテーブル席が8、
4人用の座敷席が3、6人用の座敷席が3、
となっています。

徹底的にリフォームしたようで、
天井も壁も新品のクロスに張替えられ、
家具も新品でした。



各種定食は850円(お昼は750円)、
ラーメンとご飯物を好みで組み合わせる
「ラーメンセット」は800円(お昼は700円)です。

定食にミニラーメンをプラスすることも可能ですが、
まずは、ラーメンをしっかり食べてみたいと、
「麻婆飯+台湾ラーメン」の組み合わせで
ラーメンセットを注文しました。



台湾ラーメンは、麺は美味しかったのですが、
全体的にゆる~い感じでした。
辛さも足りないと感じましたし、
インスタントラーメンを食べているみたいな
深みの無い味でした。

麻婆飯も、鍋の熱気が伝わって来ないというか
レトルト食品を食べているみたいに感じました。

800円でこれだけボリュームがあるので
それ以上を求めてはいけないのかもしれませんが、
このレベルなら、
津市内にある「龍府」などと大差ないかな、
わざわざ高野尾まで来ることはないかな、
と思いました。


(カウンター席と、単品のチャーハン)

ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト

中華料理 福満園(芸濃町椋本)

中国四川料理 龍府(江戸橋)

ラーメン来来亭 津店(津市藤方)10/20 リニューアルオープン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ&パスタ al dente(アルデンテ)/津市大門

2017-10-31 09:15:39 | グルメ


津市大門、だいたてアーケードの
「うどんの幸助」の隣りにあります、
喫茶店「アルデンテ」です。

大門で30年以上続く、喫茶店です。
「欧風定食」と看板が出ているとおり、
ランチのパスタやチキングリルが人気です。

アルデンテ al dente
津市大門6-19
TEL 059-226-4932
モーニング営業、ランチ営業
定休日 水曜日
駐車場 なし

うどんの幸助 だいたて本店(津市大門)



月曜日の朝9時30分頃に行きました。

地元の方らしき高齢男性が2人と、
商店街のお店のオーナーらしき女性が1人、
モーニングを食べていました。

クラシックが流れる店内は、
テーブル席が7つほどあり、
30人くらい座れそうです。

壁際に大きな書架があり、
新書や文庫サイズの小説が並んでいました。



モーニングセット(Aタイプ)を頂きました。
コーヒーにバタートーストが付いて400円です。

ちょうど、仕事の書類がカバンに入っていたので
1時間ほどかけて片付けることができました。

お店の前のメインロードから
店内がよく見えているので、
あまり長居したくない雰囲気ではありますが、
だいたてアーケードで朝から開いている喫茶店は少ないので
使いやすいお店だと思いました。



カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

pelican+cafe (ペリカンプラスカフェ)/津市大門

横井のチーズケーキ/ペコリーノ・カフェ (pecorino cafe)津市東丸之内

ちぃずばるーん(21’s‐BALLOON)/津市大門
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする