美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

お食事処 たんぽぽ(津市野崎垣内岩田)

2017-10-10 21:15:49 | グルメ


津市半田の県道北の住宅街の中にあります
食堂「たんぽぽ」です。

お店の前まで行かないと
そこに食堂があることがわかりません。
まるで「隠れ家」のようなお店ですが、
口コミで評判が広がっています。

たんぽぽ
津市野崎垣内岩田355-2
阿漕駅から543m
TEL 059-253-3355
営業時間
〔月火木金土〕
11:30~14:00(L.O13:30)
18:00~21:00(L.O20:30)
〔水〕
11:30~14:00(L.O13:30)
定休日 日・祝および水曜の夜
席数 17席
オープン 2011年2月3日



まず、場所の説明から、

県道家所阿漕停車場線の
通称「半田高松入口の近鉄の踏切」の東、
市道を北に入ります。

両側にアパートや事業所が並ぶ市道を
北へ200m進むと、
「菊山鋼材」の青い看板があります。
この看板の手前を右折します。

何かの事業所と見間違うような
四角い2階建ての建物の
1階が「たんぽぽ」です。

駐車場は、お店の前と横の
砕石舗装の部分です。



店内は、カウンター席と丸テーブルとで
合わせて17席です。
平日のお昼、開店時刻に行きました。
私の後から1組、ご夫婦が入ってきました。

テレビの旅番組で
田舎のバス停付近で地元の人に訊ねたら
「駅のほうまで行けば食堂があるよ」と
教えてもらい、やっと見つけた駅前の食堂、
という場面で登場するような、
レトロな雰囲気です。



メニューは
700円の定食、
830円の定食、
680円の丼物など、
リーズナブルな価格になっています。

テイクアウトできるお弁当も販売しています。



「初めてのご利用でしたら、
 是非、人気ナンバーワンの唐揚定食を」
と勧められたので、
唐揚定食+小鉢(計850円)でお願いしました。

小鉢は、なめことポテトサラダでした。

鶏唐揚げは、衣がサクサクで、
中味はジューシーに揚がっていました。

内容も価格も、申し分ないと思います。
場所が場所だけに、あまり知られていないので、
是非、知っていただきたいと思いました。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

ごはん家くらた(津市南新町)

赤猫のワンプレートランチ/赤いトタン屋根の猫(津市幸町)

うどん・そば みよし(津市丸之内)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市駅前にまたも宿泊施設ができるみたいです

2017-10-10 09:15:22 | 三重のこと


伊勢市駅前で10月5日に撮影しました、
「伊勢庄や」の南に、高層ビルが建設中です。

近づいて確認したところ
ホテル(名称は未定)を建設中でした。

伊勢市駅前といえば
昨年秋に「ホテル三交イン伊勢市駅前」がオープンしたばかりです。
観光客が増えているとはいえ、
伊勢市駅前の景色がどんどん変わっていくことに
驚いていしまいます。



津市に住んでいる私が、
伊勢の駅前のホテルを利用することは
まず無いとは思いますが、
既存のホテルが伊勢市駅の北(線路より北)にあっても
周辺に飲食店が少ないので不便だな、とは思っていたのです。

駅前のお店で飲んで、
線路を渡らずに宿へ帰れるようになるのは良いことで、
これまで鳥羽や志摩に泊まっていた観光客が
伊勢に泊まるようになると、
さらに良いお店が駅前に増えるのでしょうね。

ホテル三交イン伊勢市駅前(2016/11/25オープン)

NORAKURAほか、伊勢駅前商店街(伊勢市駅前)2016.5.

ひっぱり蛸 伊勢市駅前店ほか、伊勢駅前商店街(伊勢市駅前)2017.10.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする