美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

萬力屋 アスト津店(津市羽所町)

2017-10-26 21:15:17 | グルメ


津駅前、アスト津の地下食堂街にある
ラーメン店「萬力屋 アスト津店」です。

今回は、お昼のランチセットを食べてきました。

注「萬力屋 アスト津店」は、
2023年3月、閉店しました。


萬力屋 アスト津店
津市羽所町700 アスト津 B1F 津駅から108m
TEL 059-227-0278
営業時間
ランチ
11:00 - 14:30(L.O.14:00)
ディナー
17:00 - 22:30(L.O.22:00)
定休日 施設休業日



萬力屋ランチセットは
・日替わりランチ
・ラーメンセット(3種)
・あんかけごはんセット(3種)
・定食セット(3種)
の計10種類です。

今回は
「チャーハンと半らーめんセット(950円税込)」
をいただきました。

胡麻豚ラーメン/萬力屋 アスト津店(津市羽所町)



チャーハンには小エビも入っていて、
ボリュームたっぷりでした。
ご飯の一粒一粒に火が通っていて、
美味しかったです。

ランチメニューが
こんなに充実しているとは知らなかったので、
また利用したいと思いました。

ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト

豚骨みそラーメン/横浜家系ラーメン 津桜橋 魂心家(津市桜橋)

ラーメン麦一等兵 津駅前店(その2)

豚そば ぎんや 津チャム店

平日の昼限定:ラーメンぐんじの醤油ラーメン/博多もつ鍋 おくゑ(津市栄町)

津市で現役最年長のラーメン店・長崎屋/津市雲出島貫町


(昭和食堂 津駅前店)

「motto-ku! 三重・中南勢版」を持って食べてきました/昭和食堂 津駅前店(アスト津1F)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONE PIECE 20th 京都イベント~海軍京都支部が配布した「麦わらの一味」の手配書

2017-10-26 17:15:30 | 日記


10月7日から10月22日まで、京都市内で開催されていた、
「ONE PIECE 20th × KYOTO 京都 麦わら道中記〜もうひとつのワノ国〜」
というイベントで、
京都市役所に設置された「海軍京都支部」が配布した
「麦わらの一味」の手配書(9枚1セット)です。

お役所ながら、
イベント期間中は祝休日も対応していたそうで、
職場の女子が京都市役所でもらってきたものです。



更に、京都市内に設置された
9か所のポイントを巡るスタンプラリーにも参加、
すべてのスタンプを集めると、
海軍から「賞金」として
お札の絵柄のステッカー(冒頭の画像の封筒の上)が
もらえました。

ONE PIECE 2億冊突破記念キャンペーン 漫画の複製原画

ペプシネックス×ワンピースフィギュア(セブンイレブン限定)

コレクター魂vol.387 ワンピース手配書クリアファイル/美里町の探検日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクのモーニング/cake&cafe MILK (カフェ&ケーキ ミルク) 鈴鹿市寺家町

2017-10-26 09:15:18 | グルメ


鈴鹿市寺家町の国道23号沿い、
中勢自動車学校の南にあります、
カフェ「MILK(ミルク)」です。

鈴鹿で人気のケーキ店で、
モーニングやランチ利用のお客で
いつもにぎわっています。

cake&cafe MILK (カフェ&ケーキ ミルク)
鈴鹿市寺家町7-19-13
鼓ケ浦駅から448m
TEL 059-388-0369
営業時間
8:00~19:00
モーニングタイム 9:00~10:30
ランチタイム 11:00~14:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 有



店内に入ると、まずケーキ売り場があり、
ショーケースにケーキが並んでいます。

ハロウィーンのデコレーションが施されていて、
何もかもが
キラキラと光っているように見えました。

カフェスペースは、
2人または4人用のテーブル席で26席あります。
こちらは1986年創業ということで、
ちょうどバブルの頃ですね、
家具に高級感があふれています。



モーニングセット(ミルクのモーニング)は650円、
ドリンクに、自家製スイートなパン、
たまご料理、フルーツ、自家製ケーキ、が付きます。



この日は、
「スイートなパン」が4種類付いていました。
それぞれ大きなものでは無かったのですが、
名前の通り、甘い甘いパンでした。

ケーキは
「抹茶のクレープ」でした。
ブドウやイチゴが入ったクリームを
抹茶味のクレープで包んでいます。
このクレープ単品で390円ですから、
セットで650円というのはかなりお得です。

このモーニングが人気なのも
分かる気がしました。

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

ハロウイン限定 かぼちゃのパンケーキ/SUNNY PANCAKE(サニーパンケーキ)鈴鹿市寺家町

チーズハンバーグ/肉のはせ川 鈴鹿店(鈴鹿市寺家町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする