![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/23e630d5a545a1e0b40a1c7ab433eaf2.jpg)
津市榊原町、
榊原温泉病院西の県道沿いに
2020年10月オープンしました、
ローストビーフ丼の専門店「キッチンしろ」です。
店主のお名前が白石さんなので、
「白(しろ)」です。
キッチン しろ (kitchen しろ)
津市榊原町1100-8
榊原温泉口駅から4,244m
TEL 090-6760-6474
営業時間
11:00ー14:00
17:00ー19:00
定休日 火曜日
駐車場 お店の横に3台分、離れた場所にも有り、計10台分
オープン 2020年10月31日
キッチン しろ(kitchen しろ)/津市榊原町(10/31オープン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/02f09657561915a1a2932ef4d2bdaedb.jpg)
2回目の利用です。
こちらでは、ローストビーフ丼のほか、
ハンバーグ、カレーライス、も提供しています。
そこで、この3品をすべて注文してみようと
今回は、息子と娘を連れてきました。
土曜日のお昼、
私らの他には、母娘らしき女性2人組、ご夫婦が1組、
バイクでやってきた若い男性3人組がいて、
ほぼ満席となりました。
前回来たとき(と言っても1週間ほど前ですが)と
大きく変わったのが、
女性のスタッフが手伝っておられたこと、
以前には
「店主1人でやっていますので、時間がかかります」
と書かれていたのですが、
1人では回せないほど繁盛しているようです。
それから、カウンターの上の
熱いお茶の入ったステンレスのポットですね、
これも前回はありませんでした。
こちらのお店で、冬だから熱いお茶もください、
と言った人がいたとかで、
熱いお茶が出るようになったそうですが、
ついに何個かのポットを購入されたようです。
お客からの要望をサービス向上につなげたのは、素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f5/58f442f037a45b02bc6cc0fe4d10d949.jpg)
息子が食べました、
「ローストビーフ丼(肉150g、ご飯200g)」850円
と「自家製プリン」50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/a1adb40d5dc17c92198628c103377109.jpg)
娘が食べました
「ハンバーグ(ライス付)」750円
ライスのほか、サラダとスープも付いています。
この日のスープは豚汁でした。
ハンバーグは数量限定なので、
遅い時間に行くと売り切れていることがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/c1bb8ca3989153ed487dcac2a93830b8.jpg)
私は「カレーライス」600円
をいただきました。
大盛は無料なので、大盛にしてもらいました。
こちらにもサラダ・スープが付いています。
カレーは、牛肉の香りとタマネギの香りが感じられ、
酸味がありますが、スパイス感はあまり感じませんでした。
見た目はカレーですが、
ビーフシチューに近い風味です。
ローストビーフ丼 850円、ハンバーグ 750円、カレーライス 600円、
本日のスープ 100円、自家製プリン 50円×2、で、
計2,400円(税込)でした。
息子のローストビーフ丼のみ、スープは別料金ですが、
ハンバーグとカレーは、サラダ・スープ付きなので、
デザート(プリン)も食べて、この値段はお得ですね。
定食・ランチ(津市)過去記事リスト
とんかつ みつくら(津市久居明神町)