美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

かしわ餅/播田屋本店(伊勢市河崎)

2016-04-29 19:15:06 | グルメ


伊勢市河崎、河崎商人街の中心にあります、
老舗の和菓子店「播田屋本店」の前を通ったところ、
かしわ餅が売っていました。
1個120円でした。

皮は厚くて、やや固め、
あんはこしあんで、甘さは控えめでした。



播田屋本店
伊勢市河崎2-13-5
TEL 0596-28-2207
営業時間 8:00〜20:00
定休日 月末の日曜日

「播田屋」と言ってもピンとこない人が多いかもしれませんが、
伊勢の銘菓「絲印煎餅(いといんせんべい)」の会社と言えば
分かるかと思います。

絲印煎餅(伊勢のおみやげ)

五十鈴わらび(わらび餅)ほか/播田屋本店(伊勢市河崎)



播田屋さんの店舗は、伊勢市内に4店舗あります。
いちばん巨大なのが、こちらの店舗、
国道23号と二見街道との立体交差の西にあります。
観光バスでも立ち寄れるように、駐車場も広いです。

播田屋 通り店
伊勢市通町33-1
TEL 0596-27-5507
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日



播田屋本店の南、「ビストロ河崎2丁目食堂」付近の街並み

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/河崎蔵(伊勢市河崎)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/鳥料理 のぼやん(松阪市日野町)

2016-04-29 12:00:23 | グルメ


「たべるポケットブック 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常800~1000円のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
松阪駅前、ベルタウンの「鳥料理 のぼやん」です。

昨年12月14日にオープンしました。

鳥料理 のぼやん
松阪市日野町17 ベルタウン 1F 
TEL・予約 0598-21-7308
営業時間
11:00~14:00 16:00~22:00
定休日 日曜日



12月にオープンしたばかりで
店内のテーブルや棚はピカピカでした。

画像の座敷席のほか、テーブル席もあります。



今回のメニューは「鶏甘辛丼」です。

焼き鳥のタレを使用していて、
ご飯にもたっぷりとタレがかかっています。
津市柳山の「風見鶏」のオムライスと同じ風味がしました。

鶏からあげとタレのかかったご飯と
ネギの風味が絶妙のバランスで、とても美味しいです。
2杯くらいは軽く食べられそうです。

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/焼き鳥・風見鶏(津市柳山津興)

500円でお昼ごはん。過去記事リスト

店名の「のばやん」は、
マスターの名前の昇(のぼる)さんに因んでいます。

このマスターが話す伊勢弁が、非常に濃い伊勢弁で
聞いていて懐かしくなりました。

お店はベルタウンの裏通り(車道の反対側)にあります。
オウルズネストさんやひっぱり蛸さんと同じ並びです。



オウルズネスト (OWLS NEST)
<洋食・欧風料理>
松阪市日野町1-1-19 ベルタウン1F
松阪駅から199m
TEL・予約 0598-22-2960
営業時間 18:00~翌1:00
定休日 日曜(月曜祝日の場合、営業)



ひっぱり蛸 ベルタウン店
<たこ焼き>
松阪市日野町4 ベルタウン1F
松阪駅から209m
TEL・予約 0598-22-0544
営業時間 17:00~23:00
定休日 不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国から機動隊がサミット警備に(京都府警)

2016-04-29 10:30:39 | 三重のこと


4月27日(水)午前8時、
津ICから津市外へ向かって走行する、青いバスの縦隊、
この青いカラーリングは、
警察の機動隊用バスだとひと目で分かりました。

全国の都道府県警機動隊が、
伊勢志摩サミット警備のため、三重県へ動員されています。



隣に並んだ時に、車体横のマークが見えました。
この車両は、京都府警の機動隊のようです。

朝6時に京都を出発して、津ICに8時に到着、
メッセウイングみえで休息した後、
伊勢志摩方面に向かったのでしょうね。


(伊勢神宮外宮前参道)

翌28日の外宮前参道で撮影しました。

伊勢市駅前~外宮のあたりは、まだそれほど警備厳重ではなく、
警察官の姿は見えませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに猫カフェが(その2)=ねこのいえ by YSK(玉城町勝田)

2016-04-29 09:30:23 | 三重のこと


三重県度会郡玉城町、
伊勢道玉城ICの北1.4km、サニーロード沿いにあります
「ねこカフェ ねこのいえ」です。

「シェフの手づくりレストラン木のいえ」と同じ敷地内です。

ログハウスを製造販売するYSKという会社が、
「ねこ殺処分ゼロ社会」を目指し、2014年6月にオープンしました。
利用料金はフリードリンク付きで、30分800円から。

売上収益金の一部は地域ボランティア団体に寄付し、
地域の猫たちを救済するための基金として役立てられています。

ねこのいえ
度会郡玉城町勝田3591-2
TEL 0596-58-5622
営業時間 11:00〜19:00
年中無休


(シェフの手づくりレストラン木のいえ)

周囲は農地に囲まれ、
風景を見ているだけでも癒されますが、
さらにこのような「癒しスポット」があるとは。

こんなところに猫カフェが(その1)=萌えねこぷろでゅーす(伊勢市河崎)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに猫カフェが(その1)=萌えねこぷろでゅーす(伊勢市河崎)

2016-04-29 09:00:06 | 三重のこと


伊勢市河崎、河崎商人街で見つけました、
「萌えねこぷろでゅーす」というお店です。

河崎商人街の中心部「河崎・川の駅」の向かいです。
今年2月に河崎に来たときは、このお店は無かったので
この春に開店したのでしょう。



看板には
「ねこふれあいSHOP 15分300円(5月末まで)」と
書かれていました。

カフェとは書かれていないので
単に、猫と遊ぶだけなのかもしれません。

近年、おしゃれなお店が増えてきている河崎商人街、
いろんなものが集まってきて
街を猥雑にしてほしくないように思いますけれど。


 ↑
平成15年に開設された「河崎・川の駅」

川の駅 河崎(伊勢市河崎)

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/カフェ PICORICO(伊勢市船江)

こんなところに猫カフェが(その2)=ねこのいえ by YSK(玉城町勝田)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする