![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/161d3eb5b6da401e973a1776ed4df2ab.jpg)
津市河芸町杜の街に今春オープンしました、
「ハナノワcafe(はなのわかふぇ)」です。
杜の街のカフェとしては、
「cafe mimosa(ミモーサ)」に次いで2軒目です。
千里ケ丘団地のメイン道路を西へ抜けて、
鈴鹿国際大学の正門前の信号を南へ、
次の信号を右折(西へ)、
あとは信号のない三叉路を左、右、左と曲がったところにあります。
団地の中のお店なので、
場所がわかりにくいだろうと覚悟はしていたのですが、
こちらは店舗自体が道路沿いのガレージの奥にあり、
看板も出ていないため、
前を通っても、一度で見つけることが難しいです。
冒頭の画像の、庭木の後方の三角屋根が
「ハナノワcafe」です。
ハナノワcafe(はなのわかふぇ)
津市河芸町杜の街2丁目7-13
伊勢鉄道 伊勢上野駅 徒歩15分(1.2km)
電話番号・問い合わせ
059-245-3738
営業時間 11:00〜16:00
定休日 月、土、日曜日、祝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/5633066bb6e3681064e547ef4774ada7.jpg)
店内は、山小屋風の天井から、一応照明器具が下がっていますが
大きく広い窓から光が入り、とても明るいです。
店の奥のほうには、
器や手芸の作品が並べられています。
美里町平木の「美里窯(みさとがま)」がこんな雰囲気です
(こんなに可愛くはありませんが)。
手前には、大きな10人用のテーブルがひとつと、
4人用の丸テーブル、それにカウンター席がありますが、
カウンター席の上は既に物置みたいになっていたので
大テーブルのほうに座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/6500f66a2d73e4e6462ff6ccd564a7d8.jpg)
メニューは週替わり(火曜日から金曜日)で、
日替わりランチ(1300円税抜き)と
ケーキセット(800円税抜き)があります。
ランチは見本の写真が置かれていました。
ワンプレートランチにスープと飲み物が付くようです。
私は、昼食は済ませていたので
ケーキセットを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/4c1d2b3fcac5972538817671f72d0d72.jpg)
この日のケーキセットは
「シフォンケーキとコーヒーゼリー+飲み物」でした。
カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト
カフェ ミモーサ (mimosa)/河芸町杜の街
Melrose Cafe(メルローズカフェ)/河芸町上野
カフェ オンブラマイフ(津市河芸町上野)
食べながら
「店の前まで来てもカフェだと分からなかった」と愚痴を言うと
「開店したばかりで、まだ宣伝も行き届いていないのですが、
何でお知りになられましたか?」と聞かれ
「誰かのブログで見ました」と答えました。
誰か、とはプリンセスシンデレラさんなのですが(笑
その後、こちらの娘さんがうちの娘と同学年だと分かって
「美里って自然が豊かでうらやましいです」という話で盛り上がり、
たまたま写真師マツバラ撮影のベルヴィルのパンフレットを持っていたので
それを見せてあげたりしました。
美里窯(みさとがま)/美里町平木
捕まったサル(野猿)/美里町三郷
テアトル・ドゥ・ベルヴィル こけらおとし公演