シグネチャー、フィニッシャーともにエフェクトが入るので
試合を演出するのにはかかせない要素なわけですが
流れの中で意図的に出しやすいのはフィニッシャーの方で
シグネチャーはあらゆる面でフィニッシャーに一歩劣る印象。
フィニッシャーの方が優れてる点として
①ストックしておけばいつでも出せる(シグネチャー使用可能時除く)
②複数回分ストックでき、連発できる
③カスタムフィニッシャーが使える
④上アピールで強制的に立たせて使用できる
⑤アビリティ次第では相手のフィニッシャーが掟破りで使える
…点が挙げられるかと思います。
もっとも大きい利点と感じるのが①と②で
急所攻撃などの反則技やスピアーなどのノーモーション系の技を反撃に使うことで
試合を見ている側にも意外性を与えることができると思います。
③に関して、WWE2011ではシグネチャーもカスタムできたように
記憶してるんですけどね。
もしや退化してる!?
④は演出に幅を持たせるために大事な要素。
ダッシュからのフィニッシャーなんかは格段に狙いやすくなります。
⑤はまぁ恩恵を受けるのは相手なわけですが…。
さて、そうなるとシグネチャーはフィニッシャーへの繋ぎ技としか
使えないのかと言われると、そうでもないです。
カスタマイズできないしゲージ調節が難しいという制約はあるものの
そこをクリアできれば第3、第4の必殺技として使うこともできそうです。
自分の丸藤はシグネチャーにSUPER KICK 2とAVALANCHE FLIP BOTTOM
フィニッシャーにはSHIRANUIとFISHERMAN DRIVERをセットしてます。
ところでシグネチャーって何?
試合を演出するのにはかかせない要素なわけですが
流れの中で意図的に出しやすいのはフィニッシャーの方で
シグネチャーはあらゆる面でフィニッシャーに一歩劣る印象。
フィニッシャーの方が優れてる点として
①ストックしておけばいつでも出せる(シグネチャー使用可能時除く)
②複数回分ストックでき、連発できる
③カスタムフィニッシャーが使える
④上アピールで強制的に立たせて使用できる
⑤アビリティ次第では相手のフィニッシャーが掟破りで使える
…点が挙げられるかと思います。
もっとも大きい利点と感じるのが①と②で
急所攻撃などの反則技やスピアーなどのノーモーション系の技を反撃に使うことで
試合を見ている側にも意外性を与えることができると思います。
③に関して、WWE2011ではシグネチャーもカスタムできたように
記憶してるんですけどね。
もしや退化してる!?
④は演出に幅を持たせるために大事な要素。
ダッシュからのフィニッシャーなんかは格段に狙いやすくなります。
⑤はまぁ恩恵を受けるのは相手なわけですが…。
さて、そうなるとシグネチャーはフィニッシャーへの繋ぎ技としか
使えないのかと言われると、そうでもないです。
カスタマイズできないしゲージ調節が難しいという制約はあるものの
そこをクリアできれば第3、第4の必殺技として使うこともできそうです。
自分の丸藤はシグネチャーにSUPER KICK 2とAVALANCHE FLIP BOTTOM
フィニッシャーにはSHIRANUIとFISHERMAN DRIVERをセットしてます。
ところでシグネチャーって何?