昨日1月4日、
プロレスリング・ノアの
後楽園ホール大会の
メインイベントに登場した
潮崎豪の新コスチュームは
なんと驚きの
緑を基調とした
コスチュームでした。
対戦相手の清宮と
まるっきり
かぶってしまったわけですが
大事なのはそこではなく
潮崎の気持ち。
それは潮崎にしか
わかり得ませんが
シンプルに受け取るならば
一度はノアに背を向けた
自分としっかり向き合い、
勝彦とのAXIZ対決、
もの凄い戦いを制して
「ストップ・ザ・清宮」が
成し遂げられるのは
自分しかいない、
ノアを背負うのは自分だと
覚悟を決めた。
そんな気持ち
だったのではないかと
推測します。
試合では
清宮コールを
はるかに上回る
潮崎コールを
呼び起こしました。
沢山のファンが
潮崎への期待を込めて
この試合を
見ていたのでしょうし
ひたむきな潮崎の姿が
観客の心を掴んだ
証なのだと思います。
確かにここまで来るのに
時間がかかりすぎました。
それでもファンは皆
この日が来るのを
待っていました。
実力だけで言えば
日本プロレス界でも
最高峰の資質を
持っていると思っています。
これからの防衛ロード、
期待しちゃって
いいんですよね!?
そして
GHCジュニア戦線では
小川がHAYATAを破り
GHCジュニア初戴冠。
東京ドームで
ライガーの引退ロードが
行われている裏で
同世代の小川が
ベルトを巻いた。
出来すぎたドラマの
ようではありますが
小川からライガーへの
無言のメッセージ
だったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/21678e64cf65e7fb97167970d867df24.jpg)
ライガーへの
メッセージといえば
同日の後楽園大会で
ミノ様こと田中稔が
シューティングスタープレスを
披露していました。
私の記憶が確かならば
初解禁になると思います。
これもライガーへの
メッセージであったことは
言うまでもありません。
あるいは
ずっと望んでいた
ライガー戦に向けて
練習していたのかも
しれないと考えると・・・
切ない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。