©ベースボールマガジン社
表紙は、新日本の内藤。
ふーん・・・。
NOAH11・10後楽園
&11・13横浜
11.13横浜大会で
武藤と丸藤が
GHCタッグ王座戴冠。
天才2人によるタッグ、
武藤と三沢さんの
関係性なんかも絡んで
胸が熱くなりますねー。
タッグ戦線がますます
盛り上がりそうです。
一方、GHCジュニアは
HAYATAがV6達成。
オールラウンダーな
王者として
才能を開花させました。
亜烈破には悪いですが
ホント、横綱相撲な
展開でしたしね。
ジュニア戦士たちには
そろそろ本気で
止めに掛かって
ほしいです。
拳王は望月を破り
ナショナル王座戴冠。
11月の代々木大会で
GHCヘビー級王者の勝彦と
Wタイトル戦を
行うことになりました。
拳王、本気で
武道館のメインを
狙いにきましたねー。
それでも
今の勝彦に勝つのは
難しいと思います。
拳王の野望ごと
打ち砕く勝彦が
見たいです!
新日本11・13&14後楽園
タッグリーグの
鈴木軍対決は
どうしても気になって
ワールド観戦しました。
めちゃめちゃ
熱かったです!
トオルとヒロシも
嫌いじゃないですよ(笑)
スターダム11・14後楽園
タッグリーグを制したのは
話題性でも
注目を集めていた
葉月選手とコグマ選手。
結成したことで満足せず
きっちり結果まで
残すあたりがさすがです。
スター選手が集まっている
スターダムでの
タッグリーグでしたが
気がつけば
終わっていた印象。
私が老けただけの
話なんでしょうけどね・・・。
ドラディション11・9後楽園
藤浪のデビュー
50周年記念試合は
天コジに
ムタと白使も集まり
ゴージャスなカードに。
マッチョドラゴンも
さすがにちょっと
見た目は老けましたかね。
それでも戦い続ける
藤浪はやはり偉大です。
アイスリボン11・13大田区
つくし選手が
遂に・・・!!
ICE×∞王座を戴冠!
藤本選手を破っての
戴冠ですから
なおさら嬉しい
ことでしょう。
11.28後楽園大会では
いきなりすず選手との
防衛戦ですか。
あっちぃ展開が
止まらないですね!
タッグ王座戦は
あのたんすずたんを破り
アジュレボが防衛成功。
これ以上ないくらい
華やかなカードを
制したアジュレボ、
長期政権になりそうな
予感がしますね。
東京女子11・13京都
東京女子の京都大会は
超満員札止め!
東京女子の勢い、
ホンモノですねー!
荒井さんの覚悟も
どうやら
本物のようですし
12月の山下選手との
シングルマッチでは
一泡吹かせて
もらいたいところです。
ところで裏表紙の
小佐野さんのコメント、
荒井さんは
アイドルであり
プロレスラーでもある
二刀流だってヤツ、
今そういう選手
結構多いような・・・!?
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。