![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/cc6f70d43c7aea614252e84c9c5b87b2.jpg)
©プロレスリング・ノア
1月2日に行われた
プロレスリング・ノア
新宿フェイス大会を
ABEMAで視聴しました。
第2試合は
タッグのランブル戦。
結果以上の
インパクトを残したのは
パートナーの丸藤を
裏切った大和田。
その答えは
この興行中にありました。
第3試合、
1.1武道館で
小峠との因縁が
再燃したDDT遠藤が
さっそくシングルで対戦。
小峠も決して
悪くはなかったんですが
相手が悪かった!
遠藤のバーニングスター、
相変わらずの美しさ!
試合後のマイクでは
ノアへの継続参戦を
アピール!
嬉しすぎる~!!
第4試合は
TEAM2000Xの
X枠で登場したのは
大和田侑!
大和田、オマエもかッ!!
そして、オモス・・・。
誰が勝てんすか、これ?
セミファイナルでは
タダスケが
GHC挑戦権を利用して
征矢の持つ
ナショナル王座に挑戦。
タダスケ、
奮闘しましたが
さすがに壁は高かった。
試合後、今度は
遠藤が挑戦を表明。
これは面白くなりそう!
メインは
拳王&清宮と
OZAWA&ダガの
タッグマッチ。
拳王にまで
ブーイングが飛んだらと
ちょっと心配でしたが
さすがに拳王は大声援。
清宮にも大きな声援が
飛んでました。
試合は拳王が
意外な丸め込みで
勝利したものの
TEAM2000Xが
拳王へ暴行!
そこに姿を現したのは・・・
新日本のKENTA!
これはエモすぎる!!
ノアのリングでの
KENTAは
輝きが違いますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
正月から
攻めっぱなしのノア。
いいぞ、もっとやれ!
TEAM2000Xも
ファンの反応を見る限り
手放しに大歓迎という
訳ではない模様。
それが正常な反応です!
OZAWAの人気だけが
突出してるって
ことなんですかね。
1.11後楽園大会では
OZAWAと
拳王のシングル、
征矢と遠藤の
ナショナル王座戦が
行われます。
GHCヘビーが
賭けられない、
この謎かけの
答えが明らかに・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。