![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/0f33845c4f388dd2c1e8c5c42bf17b05.png)
"燃える闘魂"
アントニオ猪木と
シングルマッチ
三本勝負で戦った
Mr.しも。
1本目を先取するなど
奮闘を見せたものの
やはり猪木の牙城は高く
2対1で敗れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/1618065833afd4be998047b9d3d4432a.png)
1本目、Mr.しもは
猪木と因縁浅からぬ
故・ジャイアント馬場さんを
髣髴とさせる技で
猪木に心理的な
プレッシャーをかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d4/73ab338182b30ce66216a62ee015b724.png)
これが猪木の怒りに
火をつけてしまったのか、
猪木はナックルパートで
Mr.しもを攻め立てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/b18b222dddecd4c1c2c7a9fd15fe7b7b.png)
しかし、これはすべて
Mr.しもの
策の内だった!?
猪木の十八番、
延髄斬りを誘発すると
Mr.しもは
これを紙一重で回避し
丸め込みから
3カウントを奪うことに
成功する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/846526fdb00e4f99c32ca38fb4017d4f.png)
続く2本目は
猪木の独壇場。
リバースインディアン
デスロックや弓矢固めで
観客の心を掴むと
1本目の仕返しとばかりに
グラウンドコブラツイストで
Mr.しもを丸め込み
勝敗をタイに戻した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/9a899a5bd7b6e81a72be80b9ec02db11.png)
3本目、
すっかりスタミナの
切れてしまった
Mr.しもは
猪木のアゴに狙いを定め
徐々に体力を回復。
巻き返しを計る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/88c6009fa2515b5e1a2b5dfafc348d32.png)
必殺技の
しもドリラーでも
猪木を仕留め切れなかった
Mr.しもは
掟破りのスリーパーで
猪木の体力を奪う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/89d674545d00a9d03dd701d29d247738.png)
シットダウン式の
パワーボムも
返されてしまった
Mr.しもは
とっておきの切り札、
シューティング
スタープレスを初披露。
勝負を賭けた一撃は
猪木に回避されてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/0f33845c4f388dd2c1e8c5c42bf17b05.png)
勝負どころと見た猪木は
魔性のスリーパー、
延髄斬りと畳み掛けるが
Mr.しもは
すぐに立ち上がり
フォールを許さず。
ならばと猪木は
伝家の宝刀、卍固め。
粘るMr.しもだが
猪木の渾身の絞めに
耐え切れず
ギブアップを宣言した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/dba89b8003ab2a51afcf62cb35fd19fb.png)
結果的に試合に
敗れてしまった
Mr.しもだが
セコンドの肩を借りて
退場する際には
「この試合の形式が
三本勝負じゃなかったら
オレ、アントニオ猪木に
勝ってたわけだから
そこはしっかり
記事にしといてね!
ガクッ・・・」
と強がりを見せていた。
思えば今回の
アントニオ猪木戦、
Mr.しもは戦前から
猪木個人に対しては
興味がないと語っていた。
しかしながら
いざ蓋を開けてみれば
猪木の言動を
真似て見せたり
ライバルの技を使ったり
自身のとっておきの技を
披露したりと
尋常ならざる
意気込みが垣間見えた。
それは
レジェンドを超える為の
手段でしかなかったのか、
それとも・・・!?
THE END
★Mr.しもの中の人の裏話★
今回、猪木との試合を
作るにあたって
猪木の試合を
何試合も見ました。
・・・試合はね、
やっぱり面白いんですよ。
おそらく自分が
新日本にハマっていた
永田さん時代や
中邑・棚橋時代、
猪木が対戦カードを
急遽変えたり
していなければ
これほどの嫌悪感を
持つことはなかったでしょう。
この試合は
そんな私の思いを
形にしたものと言いますか、
猪木に対する
ジェラシーみたいなものを
ぶつけてみたつもりです。
だからあえて
シューティングスターも
出しましたしね。
「興味ないよ」
みたいなこと言っといて
めっちゃ意識してる
・・・みたいな。
小学生の
恋愛みたいですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます