![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/812cb7d5e56d4774e3a1a0e5dceb2df5.jpg)
NOAH6・8横浜
&6・9後楽園
6.9後楽園大会は
観戦記を書きましたので
興味のある方は是非どうぞ。
最高に熱のある大会で
ノアの象徴ともいうべき
丸藤と杉浦の両巨頭が
揃ってシングルマッチで
敗れたことで
いよいよ本格的に
新しい時代が来たなと
感じますね。
ジュニアタッグも
本命の2チームが
勝ち上がったことで
明日の優勝決定戦が
非常に楽しみです!
ヨシタツインタビュー
ヨシタツを
スゴイなと思ったことは
生まれてこの方
一度もないんですけど(失礼)
インタビューの
自信満々っぷりは
すごく好きですね。
なんかこう
気になっちゃうんですよね、
ヨシタツって。
三冠戦、
正直言って
ヨシタツが勝つとは
これっぽっちも
思っていませんが
だからこそ
もしそうなったら
本人が言うように
激震が走りますよね。
夢を見せてくれ~!
青木篤志追悼グラビア
青木の印象といえば
やはりノアのときの
印象が強くて
あまり派手さは
ないですけど
堅実な選手だなぁと。
全日本に行って
マスクをかぶったときは
本当にビックリしました。
ほぼ同世代なので
訃報を聞いたときは
いくらなんでも
早すぎるだろうと。
ご冥福をお祈り致します。
DRAGON GATE6・6後楽園
&6・8&9福岡
ついに来ました、
ウルティモ校長!
私はドラゲーについて
語れるほどの知識は
持ち合わせていないので
何も言うことは
ありませんが
ファンにしてみれば
とんでもない
ことなんでしょうね~。
7.21神戸ワールドのカード、
どうなるんでしょう!?
キング・オブ・ゲートは
Ben-Kが
全勝で勝ち上がっての
初優勝。
さんざんな目にあった
Ben-Kにとって
この栄冠は
自身の飛躍の為には
是が非でもほしい
ところだったでしょう。
シュンと合体し
並び立つ2人、
なんだか期待感を
感じさせてくれますねー。
天龍源一郎の月刊龍魂時評
「ケニー新団体AEW旗揚げと
鈴木秀樹、NOAH参戦を斬る」
鈴木秀樹の
ノア参戦試合について
天龍が私と
同じことを言ってくれてて
正直、うれしかったです。
センダイガールズ6・8新潟
Sareee選手の
勢いが止まりません。
ディアナ王座に続いて
今度は仙女の
シングル王座を獲得。
しかも
橋本千紘選手を
破っての戴冠ですからね。
これはもう
天晴れと言うほか
ありません。
Sareee選手といい
彩羽選手といい
団体の垣根を越えて
活躍する女子選手たち、
カッコイイですよねぇ。
OZ6・2新宿
こちらの大会、
観戦記を書いています。
よろしければどうぞ!
東京女子6・8新木場
プリンセスカップで
盛り上がる東京女子。
・・・ですが
ページのほとんどを
占めていたのは
美威獅鬼軍が
マジラビを破って
タッグ王座を奪取した
プリンセスタッグ
王座戦でした。
沙希様と操選手に
敗れたものの
美軍入りを
最後まで拒否した
瑞希選手。
・・・でも
黒い瑞希選手が
見たいと思ってるのは
私だけではないはず!?
プリンセスカップ
2回戦として行われた
万喜選手と
伊藤ちゃんの試合は
万喜選手が勝利。
試合の後、
伊藤ちゃんが
万喜選手に
マイクを使わずに
「頑張れよ!」
と言ったシーンは
熱かったですね~。
この2人の
くっつきそうで
くっつかない
微妙な距離感、
大好物です☆
コスチューム研究
マサ北宮
正直、私は
そのセンスは
どうかと思ってます!
元ネタありきなのは
わかってますけどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます