三沢光晴 vs ザ・ミック
2019年10月28日
オールスタープロレスリング3
2019年10月28日、
私の40歳の誕生日に
公開した動画がコチラです。
私にとって特別な試合で
ザ・ミックの試合の中でも
私の中ではダントツの
ベストバウトですね。
三沢さんの懐の深さや
ザ・ミックの葛藤と
その克服などを
上手く表現できたのでは
ないかと思います。
私が魅了された
いわゆる四天王プロレスの
要素を詰め込むために
この試合で生まれた
雪崩式ジャーマンから
スピアーに行く流れは
ファイプロワールドの
CPUロジック戦でも
奥の手として
使用しています。
やりすぎなくらいの
試合展開なんですけど
相手が三沢さんだからこそ
後悔のないよう
やりきったつもりです。
やっぱり
いつまで経っても
私の中のベストレスラーは
三沢光晴、ただ1人。
ザ・ミックにも
そんな偉大なレスラーに
少しでも近づけるよう
精進してもらいたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
2019年10月28日
オールスタープロレスリング3
2019年10月28日、
私の40歳の誕生日に
公開した動画がコチラです。
私にとって特別な試合で
ザ・ミックの試合の中でも
私の中ではダントツの
ベストバウトですね。
三沢さんの懐の深さや
ザ・ミックの葛藤と
その克服などを
上手く表現できたのでは
ないかと思います。
私が魅了された
いわゆる四天王プロレスの
要素を詰め込むために
この試合で生まれた
雪崩式ジャーマンから
スピアーに行く流れは
ファイプロワールドの
CPUロジック戦でも
奥の手として
使用しています。
やりすぎなくらいの
試合展開なんですけど
相手が三沢さんだからこそ
後悔のないよう
やりきったつもりです。
やっぱり
いつまで経っても
私の中のベストレスラーは
三沢光晴、ただ1人。
ザ・ミックにも
そんな偉大なレスラーに
少しでも近づけるよう
精進してもらいたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます