![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/37ba4dcf4b82e66851beaf7d62357563.jpg)
身から出たさびとはいえ
風邪で仕事を数日間
休んでしまったことから
仕事に追われる日々が
続いています。
今日も休み返上で
午後から仕事ですぜ!
1日1更新ってのが
ウチのブログの
モットーであり
私のとっての
日課なんですけど
ここ数日は
家に滞在できる時間が
極端に短く
更新が滞ってしまいました。
楽しみにされている方
・・・は地球上に
存在しないと思いますが
とりあえず
謝っておきます。
申し訳ありませんでした。
女子プロレスカードの
開封動画だったり
ほっこりプロレス大賞
2020の記事だったり
書きたいことは
いくつもあるんですけどね。
もちろん新しい
プロレスゲーム動画も
作りたいですし。
いずれも更新に
時間がかかるネタでして
投下が難しく
かといって
リアルのプロレスでも
ここ最近、
私の琴線に触れた
トピックスもなく・・・。
私がレーダーを張っている
団体や選手が
減ってきてしまっているのも
大きな要因だと思いますが
コロナ禍のこの時代、
もっと自分から
情報を拾っていかないと
いけないよなーと
改めて思う次第です。
それこそ今話題の
『鬼滅の刃』に
スポットを当てた
プロレスゲーム動画作りとか
すればいいんでしょうけど
私、本ッ当に
あまのじゃくな性格なので
『鬼滅の刃』も
向こう10年間は
見るつもりがなかったり・・・。
流行りモノには
ヒットするだけの要因が
あると思ってるんですが
後追いでそれを見ると
そこに対するハードルが
高くなってしまったり
逆に盲目的に
なってしまったり
するじゃないですか?
だから私の場合、
「縁がなかったんだな」と
後追いしないことが
多いですね。
ヒット映画が
地上波で放送される際、
たまたまテレビを
つけていたとか
なんとなく開いた
アマゾンプライムに
少し前のヒット映画があって
視聴したなんてケースは
多々ありますが・・・。
先日、「大炎會2020」は
無理そうですという
発表をしましたが
それを受けて
沢山のプレイヤーさんが
色々な企画を
考えてくれています。
私も協力できることは
ドンドン協力したいと
考えていますし
私も自分らしい何かを
考えてみたいなーと
思ってたりします。
「ほこワングランプリ」
・・・とかね。
出来るかどうかは
別問題ですが
仕掛けるのは好きなので
何かしら投下したいっすなー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/5676a403828b11f1ada844a05e0d9ceb.png)
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます