みちのくの風の旅人

米沢・山形・東北の自然や文化を季節の便りとして届けています。

愛宕の火祭り準備進行中

2014-07-29 20:51:13 | 米沢の自然と文化

 きのうの28日、東北地方の梅雨明けが発表された。ほぼ平年並みだが、昨年より10日程早い。今朝は最低気温が15度前後で、散歩するにはとてもさわやかな気分になれたが、土用の丑の日にふさわしく日中には気温がうなぎ上りに上昇し、最高気温は30度を越えた。いよいよ米沢の夏祭り始まる。明日は松川河川敷での花火大会、8月1日には、愛宕の火祭り行われる。
 火祭りのメイン会場の遠山の地蔵院の付近では、着々と準備が進んでいた。我が家の近くの県道は、松明行列のコースとなっているため、沿道には沢山の幟が掲げられている。 

Cimg7760 Cimg7750

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 

Cimg7751 Cimg7753

Cimg7768   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐世保の女子高生殺人事件 | トップ | 米沢の花火~ 2014第76回 東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米沢の自然と文化」カテゴリの最新記事