毎日


寒いの白いのと言ってる気がするけれど 寒いし雪も気になる日曜日だよね?!

ボクの住む山の下に住んでる仲良しの奥さんはこんな時 毎日の

お料理に時間をかけているんだって
昨日 暖房の話をしたけれど あのお家は


上にヤカンを乗せられるストーブと こたつとファンヒーターを使っているんだって
そのストーブの上を利用して 煮豆やおでん

焼き芋なんかも作れちゃうんだって
いつも

ヤカンにお湯が沸いているから 湯たんぽや暖かいおしぼりを貸してくれることもあるよ

さて 奥さんの話では 軽井沢の公民館講座に長く続く集まりで「てんまりの会」ってのがあるんだって
点字で

絵本や物語を打っている会で とても根気のいる仕事なんだけれど


会員さんがお互いに 教え合ったり
力を合わせて 気の遠くなるような作業を続けているんだよ

最近でこそ

街路の歩道や駅構内に点字ブロックが整備され その点字が自動販売機やATM完備されつつあるけれど
まだまだ十分といえる状況では無くて


こんな雪の日はほとんど役に立たなかったりする

「てんまりの会」の会員さんほどには出来なくても


それぞれ出来るところで何か力になりたいよね
この活動に興味が湧いた人は

公民館か会に問合せしてみてね
そして 「てんまりの会」の皆さん


これからも長く活動を続けてくださいね~