軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ  玉村豊男さん

2016-01-30 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ
 
  それにしても 又 よく降ったよね・・   雪かき終わりましたか? 皆さん

 テレビに出てたり  作家さんとか   絵描きさんとか ワイナリストとか 

  イノシシのボクには よくわからないんだけれど 玉村豊男さんて有名な人、以前は 軽井沢に住んでいたんだってね

 今は軽井沢から  車で30~40分の 東御市の高台に

 ステキな農場と ワイナリーとレストランがある  お家に住んでいるよ

 画も本も  陶磁器も・・自作品を展示販売するショップもあって

    いつも観光客が訪れているよ 

 ご本人も  普段着で農場のハーブを摘んでいたり お店の調理場で働いていたり 

   お客さんと普通に話していたりするけれど  どうして引っ越しちゃったんだろうね 軽井沢から

  ボク、その玉村豊男さんが  軽井沢で執筆した作品の中に書かれている 農業のオジサンと知り合いなんだ

 この人も  家とその周辺に田んぼ、畑、小川、井戸 ・・ 7月ごろ睡蓮が咲く池もあって

 夕食の時は晩酌  、自分とご先祖様に関わる    軽井沢の郷土史を熱心に  研究しているよ

 そのオジサンの  人となりと歳時記の徒然を知っているだけに 

 ボクは この暮らしがなんとなく玉村豊男さんの  ヒントになって 

   軽井沢ではなかなか見つからなかった  広い用地を探して引っ越しただけで

 今も  軽井沢の事が好きでいてくれたらいいなって    思うよ   


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする