高速道路も 電車も G.W.でいつもより混雑しているようだね・・
先月末から長いお休みを取っている人には ちょっぴり残り少なくなった気がする頃かな?
昨日は雨の影響もあったし、今日は風が吹いていて 毎年この時期恒例の 軽井沢のお隣
佐久市の バルーン・フェスティバル は どうなったんだろう
気象条件に大きく左右される楽しみは ホントに大自然の神様の ご機嫌次第だね
昨日と今日 軽井沢から東に 県境を越えて群馬県方面に峠を越えて 甘楽(かんら)町
毎年この時期に 町内で採れる孟宗竹を使って 「 筍の大名焼き 」というグルメ・イベントを続けているんだ
今年で 29回目を迎えたそうで そのいわれは
その昔、野宿した小幡藩(現:甘楽町)の武士が空腹を満たすため、竹やぶの枯れ葉を集め、
「たけのこ」を丸焼きにして食べたところ 大層おいしかったため、殿様に献上したことから
「たけのこの大名焼き」と名付けられたと言われています
(甘楽ふるさと館HP参考)
今、この「筍の大名焼き」は、 堀りたての新鮮な筍を皮付きのまま焚火に入れて丸焼きにし味噌だれで食べるんだ
掘り上げてから食べるまでの時間が 食味に大きく影響するし 直火で両手に抱えてズッシリ重い皮の厚い筍を
焚火の中で火を通すのは 経験やコツのいる大変な作業なんだ
そして焼き上がって 外側が真っ黒けに焦げた アッチッチ の筍を パッカリ割ると
中は 熱々 ジューシイ~ ! イベント会場では特製の味噌だれで食べさせてくれるけれど
焼き立ての 筍の「果汁」?が蒸し焼き状態で濃縮された 朝掘りの筍は
ハフハフ言いながら そのままでも 美味しい ~! ( ボクだけは 焼かなくても美味しいと思うけれど・・ )
筍が採れて 焼き上げられるほどの焚火が出来て・・美味しく食べられて・・ 現代でも 十分 「 大名焼き 」!
美味しいものが好きで 興味が湧いた人は 「たけのこの大名焼き」で調べて 計画してみたら?