今日は

雨が降っていたので家の中で一日中ゴロゴロ・・
軽井沢は結構 面積も広く

標高の高低差や森林地帯もあって場所によって

雨の降り方や
霧が出る時の条件も

微妙に違うんだ

発地で傘がいらなくても 旧軽井沢の別荘地では

粉糠雨だったり 碓氷峠は濃い霧だったりするって
前にも何回か

お話したよね
でも

これは何日か前に見かけた看板で

お話するのが今頃になっちゃった
5/9 って

明日だよね・・
ずっと

通行止めなんじゃなくて

点検作業をする間ってことらしい
これは

雲場池の正面入り口近くにかかる 「 池見橋 」の手前に出ている看板だよ
この他にも

中軽井沢の「湯川ふるさと公園」北側駐車場近くにかかる 「 浅間大橋 」の手前にも

同じ看板が出ているのを見かけた
定期的に

橋の点検をしているんだね・・
そういえば みなさん

しなの鉄道の「 信濃追分駅 」すぐ西側の跨線橋 「 倉賀橋 」工事のお話
誰か 詳しいことご存じないですか? ボクは あそが 一番気にかかっているんだけれどな・・・