軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の 「お祭」・・ いよいよ ♪

2018-07-09 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

  今週末は 軽井沢をはじめ   近隣の市町村では夏祭りを開催するところが多い

 軽井沢の中では    まず 中軽井沢で祇園祭と 花火大会があるんだよ

 7月14日(土) は   中軽井沢長倉神社周辺で 打上花火  

 19:30頃からだそうだけれど   18:30頃からその長倉神社周辺は交通、通行規制がありそうだから 

 調べてからお出掛けしてね    ※雨天の場合は15日(16日)に順延

 7月15日(日) は 八坂神社祗園祭(長倉神社境内社) で お神輿・子供相撲他 が AM 8:45〜と  お知らせがあって

 お神輿は   その後中軽井沢区内を練り歩くらしいよ  

 そして 追分では     

 

                                                                                                              (追分区HPよりの画像↑)

 いよいよ   7月22日(日) 今年は こんな日程で恒例の しなの追分馬子唄道中のお祭が開催される   

 今月初めから   土日を中心に区民が協力して大掛かりな準備をしているようで   

 追分宿の中の 街道沿い全域に  

 

                 

 

 提灯が飾られて    雰囲気を盛り上げているよ 

 お祭は 出掛けて、参加して楽しまなきゃね・・  みなさんも お出掛けくださ~~い      

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする