軽井沢の直売所 そう 採りたて 新鮮 地元産
毎年この時期になると ここでこんなお話をしている気がするけれど
しなの鉄道 中軽井沢駅の西側 信濃追分寄りの踏切を渡ってすぐ右側
JA直売所 「 みどりのひろば軽井沢 」
ずっと前からここにあって このシーズンになると朝のオープン時には
ご近所や 「 軽井沢ツウ 」が
次から次へと訪れて 朝露光る軽井沢の新鮮野菜を買い求めていく
今年は特に 大きな文字で 「 キャベツ 」 「 レタス 」 「 あります 」 なんて
目立つPOPが 適当に貼られている
ブルーベリーや トマト サラダにピッタリな新鮮野菜は特に
人気商品で
もう少し経つと とうもろこしや 軽井沢インゲンと呼ばれる モロッコ豆が並んで
飛ぶように売れていくんだ
発地市庭がオープンした後
気合いを入れなおしているみたいで 以前より賑やかな時もあるみたいなんだ
土日は特に 開店前から行列が出来たり ・・・
やっぱり 地元産はどこでも人気だよね
ボクは もうじきお目見えする
軽井沢産の トウモロコシがお気に入りなんだ・・
踏切が近くて 交通量も結構あるから
通りを渡ったり道沿いを歩くのに気をつけて のぞいてみたら・・ ?