みなさん 昨日の夕方17:45頃かな・・
何をしていましたか・・ ?
昨日も暑かったので 土曜日の夕方で エアコンや扇風機、 うちわなんかを動かしながら
テレビで
お相撲を見ていた人も多かったんじゃないかな?
特に 軽井沢もある長野県内では 視聴者も多かったことだろうね
昨日 名古屋市のドルフィンズアリーナで行われている 大相撲名古屋場所 の14日目で
関脇の御嶽海関(みたけうみ ぜき)が 初めての幕内優勝を決めた
長野県、木曽郡上松町の出身で 長野県出身力士の優勝は
優勝制度が定められた1909(明治42)年以降で
初めてだったんだって
前にここで 軽井沢から30kmほど離れた東御市の出身で
江戸時代の有名な力士 雷電 爲右エ門(為右衛門=らいでん ためえもん) のお話をした事があったけれど
それ以来ってことにもなりそう・・ いずれにしても 頑張りと快挙に 拍手と声援を送りたいね
今日の千秋楽にも 出来れば勝利して 有終の美を飾ってほしいな
みなさんも よかったら 応援してあげてね