軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の離山が 夏休みの特集に・・ (^_^)/

2018-07-28 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 台風が接近中だって   ・・  みなさんの周辺はどんな様子ですか・・?

 今朝の軽井沢は 久しぶりに雨らしい雨が降っていて   

 今のところの降り方は 今までほとんど雨が降らなくて 野山も道路も乾ききって埃っぽく   

 草木の葉も    季節の花々も、カリカリ、パリパリした感じだったので  静かにしみわたっている感じ  

 だけど 午後からは降り方が激しくなりそうだと    天気予報が言っているようだね・・

 ところで 今日の長野県の主要紙 信濃毎日新聞には    夏休み中のこども達も気軽に読める特集ページに

 信州大学の准教授が   軽井沢の「 離山(はなれやま) 」 を やさしく、詳しく紹介しているね  

 前にボクもここで   ちょっぴり お話した事があるけれど さすが 准教授 

 離山が 活火山の浅間山の 側火山(そっかざん) の 溶岩ドーム だと  その用語も判りやすく解説されていて 

 ちゃんとした   火山知識が読みやすく特集されている 

    みなさんも お天気がこんなだし、ちょっと目を通してみたら  

 雨が上がったら もう一度 離山をしっかり眺めて ちょっとお散歩にお出掛けしよっかな~~     

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする