いつもの夏よりも暑いとか もはや避暑地ではないとか・・ 軽井沢も このところ
テレビ番組でも 伝えられちゃってるけれど ボクが ここで時々お話するように
軽井沢が 「 避暑地 」 と言われ始めた頃の条件が維持されているところや
ボクが 暮らしている辺りは 他に比べてやっぱり暑さも穏やかだし 気持ちい風が吹き渡ったりしているよ
そんな 真夏にピッタリな 観光地、避暑地を沢山かかえる 長野県では 各地に展開中の 美術館や資料館、博物館なんかを
訪れてもらった 観光客やこども達に 入館の時にスタンプを集めてグッズがもらえる
ミュージアム・スタンプラリー 「ミュージアム王国信州と あそぼ!」 を企画して
この 7/14から 9/2(日) まで 全県的に開催中なんだって
県内の151館の施設が協力、 軽井沢でも この 「ミュージアム王国信州と あそぼ!」に参加しているのは
・ 軽井沢型絵染美術館
・ 軽井沢町歴史民俗資料館
・ 旧近衛文麿別荘(市村記念館)
・ 軽井沢町追分宿郷土館
・ 堀辰雄文学記念館
・ 軽井沢植物園
・ 小さな美術館軽井沢草花館
・ 軽井沢千住博美術館
の 8施設が参加中で 151館のうちどれでも 3館のスタンプをパンフレットの指定個所に集められると
記念のグッズがもらえるんだって 中には入場無料の施設もあるらしいよ
ちなみに 軽井沢町歴史民俗資料館で 3個目のスタンプを達成した人が受け取ったのは
左側に写っている 可愛い缶バッジだったんだって
夏休みに 家族やこどもたちとお出掛けした時 こんな施設にも足を運んで見たら?
興味が湧いた人は 調べて 予定に入れてね !
それぞれの施設の近くには 涼しい木とかがあって ホッとするような風が吹き渡っているかも・・