軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の立冬・・

2018-11-07 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 今日は   暦の上の立冬・・   

 巷で なにかとこのところ耳にする    「 平成最後 」  の立冬・・  ってことになるのかな・・ 

 2月の始めに巡って来る   「 立春 」 の頃の軽井沢では

 1月下旬ころから  最も寒さが厳しい真っ最中といった感じで 

     立春か・・と 思ったとたんに  降雪を見たり

 「 立夏 」 と聞いても  半袖なんてまだまだ・・ 

 なんと言っても    避暑地で高冷地・・高原だからね・・   

 でも 今日の 「 立冬 」 と聞いても   今朝は霜も降りなかったし なんだか どんよりだけど寒さも強くは無くて

 戸外のお片付けなんかも はかどりそうな気候で    助かる人も多いんじゃないかな?

 軽井沢の広報によると 今年の夏(7月8月)の来町者数は    おおよそ 383万1千人だそうで  

 例年にない   猛暑や繰り返し訪れた  台風の影響もあったのか 前年実績よりは0.8%少なかったそうなんだ

 逆に    晩秋、初冬まで穏やかな日々が続いて     遊びに来てくれる人が増えているといいね

 今月下旬からは ひと足早めに   クリスマス関連のイベントも計画されているらしいよ  

 散歩の途中で 誰かに聞いてみようっと・・・      

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする