軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢のクリスマス・イルミネーション

2018-11-28 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 今日の軽井沢のお天気予報では 久しぶりに  夜遅くなってからみたいだけど 雨マークがついているね

 今月も終わりが近づき     お店や観光施設では クリスマスイメージのディスプレイが始まって

 いよいよ今年も    終盤だ・・ って 実感するね            

 さて   ボクのプロフィールのところに   ランタンの画像があるんだけれど そのワケを知ってる人いますか?

 へへへ・・  前に お話はしたんだけれど ボクは    このランタンが灯る光景が こどもの時から大好きなんだ 

 これは 星野エリアの ホテルブレストンコートの一角に   大正10年から設けられている軽井沢高原教会を中心に

 ホテルの敷地内に    施されたクリスマスシーズンのイルミネーションや   散策ツールのひとつとして使われている

    ローソクの灯火のランタン

 今の時代なら 真夜中でも日中と同じくらい明るくするのも    それほど難しいことではないようだけれど 

 照明を落とした   ティーテーブルやカウンターの一角に ちょこんと置かれていたり 

 雪明りの庭の小路に   ポッと灯されていたり  カップルが夕暮れの庭園を散策する時に 懐中電灯の代わりに 

   ゆらゆら 焔(ほのお)が ゆらめきながら、わずかに温かく なんだか懐かしい色合いにともる小さな

 灯したランタンを持って歩くのって   絵になると思うよ   

 今週末の    12月1日(土)から いよいよ今年も ホテルブレストンコートの

     「 クリスマスキャンドルナイト 」 というイベントが始まるとお知らせが出ていた

 詳しい内容は   調べてみてね

 ボクも 早速のぞいてみたくて ワクワクしているんだ~~ !        

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする