今日は 朝からきれいな青空が広がって・・ 西の空には多いなお月様がうっすりと透き通ったように・・
今日までの3連休は 連日、朝は放射冷却でキリリと冷え込むけれど 日中は ほぼいいお天気が続いて
軽井沢には 初冬の別荘地散策や アウトレットでお買い物 軽井沢駅近くのスキー場・・ などなど
お出掛けのマイカーが増えているね
ここで 何度も話題にしたけれど 西側から軽井沢に向かう 碓氷バイパスとの分岐点周辺の道路工事は
いよいよ終盤に差し掛かったようで この週末も工事看板に 「 休工中 」 と表示しながらも
工事関係者らしい人たちが 付近の現場で 打ち合わせや 確認しているような姿があったね
その工事看板に表示された 日付の数字が ボクの記憶では何度も変わっている気がするんだな・・
碓氷バイパスの あの工事現場の両側を走り抜ける 通行量がハンパない 「 側道 」
何度か 通行止め予告の日付表示が書き換えられて これが ファイナルアンサーなのか
「 12/6から通行止め 」 と 表示看板が出ているね
碓氷バイパスの両側には 迷路のような見た目に面白いループ状の道路が 着々と完成に近づいているようで
この 「 12/6から通行止め 」 が終わったら こっちを通るようになるのかな・・?
12月の 25日だか27日だかには 全体の工事が完了するようで
日付の違う2枚の立て看板が並んでいたけれど この側道が規制になると
また 周辺の道路が渋滞するんじゃないかな・・・
ともあれ 12月ともなると軽井沢の道路は、積雪が無くても 気温が氷点下になると路面が凍結する
冬用タイヤのスタンバイや 慎重な運転でお出掛けしてね~