晩秋の日差しの中を 犬を連れて・・ 犬と散歩や 旅行を楽しむ人を軽井沢でも 多く見かけるね
優しい目をした おとなしい犬もいれば 誰かれなく吠えたり 車の中でぬいぐるみの様に
お買い物や 用事を済ませているらしい飼い主さんを待っているワンコもいるよね
軽井沢観光協会のHPによると 軽井沢では
軽井沢ドッグツーリズム推進プロジェクト というのを展開していて
人と犬が健康で楽しく幸せに暮らせる町・軽井沢
を スローガンに
犬を飼っている人、いない人、犬が好きな人、苦手な人・・
軽井沢に集う全ての人がお互いを理解し合える風土を作っていきたいと考えます
として 軽井沢で 犬と暮らす、 犬と旅する人たちを支援、歓迎するWEBページもあるね
年配の男性なんかが ゆるやかなリードの先の犬と時々顔を見合わせたり 言葉をかけたりしながら
のんびり日常生活の延長な感じで歩いているのを見かけると ほほえましい
こんな 主従の間柄では 思いつきで捨てたり 、 お互いの悩みを見過ごしたりしないだろうから・・
昔の軽井沢では ひと夏の短い避暑シーズンが終わると むやみに野良犬が目につく時代があったそうなんだ
都会の喧騒を離れた自然の中で過ごす間に 手持ち無沙汰になって ペットを手に入れ
夏が過ぎて 帰京する時に・・要らないからと 置いて行ってしまった・・・ そんな犬が途方に暮れて・・・
運のいい犬は 情け深い新たな家に迎えられ そうでないものは短命に消えたものもいただろう
今は、全ての命が 大切にされますように・・ どのワンコもペットも生きものも 幸せな生涯でありますように
みなさんのまわりは どーですか ?