軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の冬の道路は・・

2018-11-20 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 車に乗るみなさ~ん   特に 軽井沢やその周辺で    よく車の運転をするドライバーさ~ん  

 スタッドレス・タイヤや 冬用の装備の準備   出来てますか~ ?  

 今日は えびす講という西宮神社の   祭礼の日で 夕べはその宵祭り 

 軽井沢の長倉神社の境内にも 西宮神社のちいさな石祠があった気がしたけれど 昨日今日お祭は・・・ 

 この えびす講あたりから例年、   軽井沢では雪がちらついたりし始めて

 だんだん 本格的な寒さに向かっていく頃なんだけれど   今日もいいお天気で

 暖かだったね・・  

 前にもお話したけれど 軽井沢の道路は   水道関連やら 路面補修やら道路建設やらで

 あちらでもこちらでも     道路工事が急ピッチ

 そんな中 工事信号待ちで 止まった車を見ても  まだ冬用のタイヤに交換した車は  ほんの僅かのようだね

 これで ある朝、急にど~んと雪が積もっていたりすると  パニックになっちゃうんだな・・  

 雪はあんまり降らないけれど 一度積もっちゃうと   日陰や山道は凍りついてなかなか融けて乾かない軽井沢

  ガソリンスタンドや 整備工場でマイカーのタイヤ交換をしている人は 空いているうちに・・

 お天気予報と相談しながら 冬の準備をお忘れなくね~ ・・    

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする