今日 11月8日は 語呂合わせからか 「 イイ ハ 」 の日なんだって
みなさん 歯の調子は どーですか
大人になると 健康診断とか 人間ドックとか盛んだけれど 歯の定期検診を自発的に?する人はどうだろう
お口の中とか 虫歯とかが痛くなったりしないと なかなか 行く気にならなくないですか
予防歯科・・ と言う考え方も広まって来ていて 虫歯にしないように口内環境を整えたり
歯磨きの習慣や方法をしっかり会得して、 虫歯を作らないように心掛け
80歳になっても健常歯を20本は保持していこうという 「8020」運動と言うスローガンもあるらしい
みなさんは 大丈夫ですか?
ボクの知っている歯医者さんは
永久歯っていうのはもう2度と生え変わらなくて
虫歯になってガリガリ削ったり 抜歯して本数が減っちゃったりしたら
手足の指なんかがなくなったら大騒ぎをするのに 歯って なんとなく軽く考えられている気がするな・・
お口の中で、人目に触れる機会が少ないからって 減ってもいいってものじゃない
歯の一本一本も 永久歯に生え変わる乳歯の時から 大事にしなくちゃいけないんだよ!
って 話してくれたんだ・・ そうだよね
ボクの 八重歯も 大切な役目があるんだよ
軽井沢には 11~12軒の歯科医院があって それぞれの患者さんに 「 かかりつけ 」 があるらしく
お隣の市町村にある歯医者さんや 遠距離通院で長く通院を続けている人もいるようだね
最近 タレントや有名人の中に 異様に白い歯並びの人も見かけるけれど
正しくない歯磨き方法で 歯を痛めてる人もいるらしい・・
「 歯が痛い~~ !!」 って ならないように 歯も大事にしようね