軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢でG20関連イベントはいかが・・?

2019-06-10 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 このあいだも ここでお話したけれど    G20の関係閣僚会合のひとつ

 「 持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合 」 が

 今週末   軽井沢で開催される

 それに先立って 福岡で先週末に   「 財務相・中央銀行総裁会議 」が開催されて

 実情は結構深刻なテーマな気がするけれど  参加メンバーは 笑顔の記念撮影をして閉幕していたね

 開催日直前には   厳重な警備、警戒の情報や関連行事が伝えられ始めているけれど

 軽井沢町のHPや  軽井沢観光協会のイベント開催情報では 住民や一般向けに

 こんな    イベント参加を広報しているよ

 

                       

     水素エネルギー、海洋プラスチックごみ対策、イノベーション等をテーマに

     日本最先端のエネルギー・環境関連技術の展示を行います

           【 日程 】   2019年6月14日(金) 10:00~14:00

                    2019年6月15日(土) 10:00~19:00

                        2019年6月16日(日) 10:00~17:00

           【 会場 】  軽井沢プリンスショッピングプラザ 駐車場の一部

          〒389-0102  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢    主催  経済産業省、環境省

                   【 コンセプト 】

         展示は、日本国政府の取組のほか、企業や団体の協力をえて、主に体験型の展示を行います

         エネルギー問題・環境問題等について楽しみながら学び

         理解を深めていただくことを目指しております

         また、来場される方々一人一人の行動につながることを期待しております 

           【 参加方法 】

        子供や学生から大人、お年寄りまで幅広い年齢層の方が自由にご参加いただけます

         参加費は無料で登録も必要ありません。お気軽にお越し下さい

                                                          

                                                             

 

  こんな    お知らせが掲載されているよ

 詳しい情報は 軽井沢町か関連のHPで    確認してね

 近未来型の   エコ情報や最新機器、自動車なんかの展示もあるようで 興味のある人は楽しめそう

 マイカーで駆けつけて メイン・テーマの環境問題に逆行しないように  工夫して軽井沢に来てね  

 こんな 軽井沢町のコメントも ちゃんとその HP上に書かれていたからね~~     

                         

                交通混雑の緩和にご協力ください

     G20関係閣僚会合の開催に伴い、下記の期間、軽井沢駅周辺の混雑が予想されます 

     マイカーによる乗り入れを控え、できるだけ鉄道やバスなどの公共交通機関を利用してください 

                             混雑が予想される期間 6月14日(金)~16日(日) 

                             特に混雑が予想される日 6月14日(金)

                                                 

                                                 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする