一昨日だったか ここでボクが 軽井沢から少し西へ行ったあたり出身の年配女性が
こどもの頃に お母さんが歌っていた 「 数え歌 」の歌詞が知りたいと
長野県内主要紙の 信濃毎日新聞に先月投稿されたって お話をしたけれど
今朝の 紙面にその後の詳報が載っていたんだ
沢山の 反響や回答がもたらされた様子で なんと 新聞社に寄せられた回答は 120通余り
年齢層も 小学生から100歳超の方まで 多彩な年齢層
寄せられた 歌詞の内容も多少の違いがあるものもあったけれど このあいだボクがここで
仲良しの ボクの森の下に住む奥さんから メモしてもらった歌詞とほぼ合った内容だったようだよ
ここで 曲調を伝えられないのが残念だけれど 思わず手拍子を打ちながら口ずさむような節で
1~2回 一緒に唄えば 覚えて帰れそうな感じ
あとは 数の語呂に引っ掛けた 神社仏閣名を覚えられれば ~ 歌い継げそう・・
詳しい内容が 知りたくなった人は 今朝の信濃毎日新聞朝刊をみてみたら・・