今日の日曜日
朝から 昨日までとはちょっと違った風の感触で・・ 蒸し暑い感じが無い !
夕べの雷雨は 軽井沢より お隣の御代田町や小諸市で もっと激しかったようで
新幹線が夕方から運休になったのは 御代田町の架線に飛ばされた障害物が
走行通過中の 「 はくたか 」と 接触事故を起こしたからだったそうなんだ
停電が発生した地域もあったらしく 軽井沢町内でも西域の地区は電気が消えたらしい
小諸市の東側、御代田町境に近い農地では 落雷に被雷したのか
2人の被害者が発見されたと新聞に載っていたね
どうやら この 雷様にも通り道があった様子で 風雨の被害があった場所は激しく
雷雨だけだった場所や 遠雷だけで軽く当たったくらいの場所もあったらしい
お陰か 今朝の軽井沢は 夏でも夜半から明け方は 涼しいくらいの体感になる
これまで通りの 「 避暑地の夏の朝 」・・・って感じになってくれて
夕べ 軽井沢で過ごした猛暑地方の人は 実感してくれたかな
このあいだ ここでお話しした湯川ふるさと公園は 朝からマイカーが次々訪れて
近い方から駐車場はたちまち満杯に でも、 第2駐車場もあるから多分 大丈夫
遊具や 乗用バギー ピクニックグッズを準備した 若い家族連れやカップルが多い
今日は 軽井沢で 思いっきり手足を伸ばして いい汗をかけたかな