軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の「 親水公園 」湯川ふるさと公園で・・ 

2020-08-16 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 さすがの軽井沢も  お天気が お盆で張り切っているのかな・・

 昨日に続いて 今日もついさっき 30℃越え 31.3℃とかアメダスで言っているね

 時々ここで  湯川ふるさと公園のお話をするけれど 

 湯川ふるさと公園は 軽井沢町によると、 上流地区・保全地区・センター地区・下流地区

 の4地区に分けられて  遊具のある広場の方じゃなく

 碓氷バイパス沿いから入る 下流地区には 広い芝生の広場があって

 アジサイに似た白い大きな花房がたわわに咲き誇る  ミナヅキが 植えられた散歩道は

 西側に湯川のせせらぎが  この時期に涼しげな瀬音を響かせて勢いよく流れていて

 川沿いの日影は 驚くくらい涼しいんだ  この周辺が 保全地区 というんだろうね

 この散歩道は やがて入口からの芝生の広場の北端で円が繋がり

 川を左手に見ながら 北方向に向かって川沿いに続き やがて別荘地の間の小径を

 湯川ふるさと公園の 駐車場が広がる淺間大橋のたもとにたどり着くんだ

 そして 遊具のある広場や  フットサルくらいは出来る運動場があるのが

 センター地区って言うんだろうね

 こちら側は 結構強い日差しがまともに降り注いで日中はかなり暑そうだけれど

 それでもここの 西側の木陰の原っぱは涼しそうだよ・・

 お盆休みも  その連休も今日でオシマイだけれど 夏休みの残っている人~

 軽井沢で 暑い日は ここもお出かけリストに追加してみたら・・    

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする