クリスマスを過ぎて 軽井沢にはまだあちこちに クリスマスイルミネーションも輝いているけれど
すっかり 年末モード
徐々に 工事作業や 役所仕事も御用納めに向かっている気配
そんな中で 11月中ごろから大掛かりな浚渫工事が始まった 軽井沢の観光名所 「 雲場池 」
どんな様子か のぞいてみたんだ・・
ラウンドアバウトの側から 池見橋を渡ってすぐの正面入口から 雲場池を見た今の光景だよ
四季を通じて世界中からの観光客が訪れ 季節の移ろいに合わせて 春の芽吹きや新緑、夏の水辺
息をのむような秋の紅葉・・ 緊張感さえ漂う真冬の景観・・と
多くのカメラマンやファンを 魅了し続けて来た軽井沢の名所のひとつ
長年の自然流入土砂や 汚れや堆積物を取り除いて これまで以上に美しい姿をお目にかけようと
来年の春まで こんな風に湖底を干上げて 工事中で~す 現在、立ち入りは禁止
来年 また 様子を見てお知らせしますね~~