昨日も今日も 軽井沢は いいお天気だけれど 風が強いんだ・・
こんな風に きれいな青空が広がって・・
でも 強めに風が吹くから 地上は 落葉がカサコソ音を立てて転がり歩き・・
歩く人は マスクをかけたり マフラーに顔を埋めたり 襟元を高くしたりして歩いている
ふっと 電線を見ると 沢山のスズメが器用にとまって
多少の風には へっちゃらにバランスを保っている
へへへ・・ 実は ボクが近づく前は もっとたくさんとまっていたんだけれど
ボクに気がついて 半分以上は飛び立ってしまって・・
これだけになっちゃったんだ
ここから 近くの餌のある原っぱや 田畑に舞い降りてついばんだり
一斉にどこかへ 飛んで行ったり・・ また 戻って来てとまり 声を立ててさえずったり
この時期のスズメは どこか体形がふっくらしている感じで 厳しい寒さを前に
脂肪を蓄えたりしてるのかな・・
呼びかけても 飛んで来てくれたりはしないけれど 元気に飛び回るのを見かけると
なんだか 元気をもらえるよね・・